
父親が再婚相手の娘のことを名前で呼んでた子供連れて少し顔出したいっ…
父親が再婚相手の娘のことを名前で呼んでた
子供連れて少し顔出したいって話をした時
娘も来るかもって話してたとか言われた
結局、娘のとこは緊急事態宣言出たから来なくなったけど
なんかモヤモヤする、ってかいやだ
アラサーで、自分が親になってまでファザコンなのも恥ずかしいのかもしれないけど
ようやく再婚相手の人ともいい関係かなと思える様になって、子供連れて帰省できるようになったのに
娘は私の実家にも何回か来てるみたいだし
私自身も一回会ってるけど正直苦手
娘もまだ結婚してないし、実父親とは絶縁してるらしいし
結婚するってなったら私の父親も呼ばれるのかなーとか
考えすぎだって分かってても考え始めたら止まらなくなった
娘は自分だけなのにとか思っちゃうの
おかしいですか
- ちい(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まり
おかしく無いと思います!
再婚されて何年経つのかにもよりますけど、
お父さんは再婚相手との関係を築く為に←言い方悪いですが
娘さんとの関係も円滑にしたいんだと思います。
お父さんは娘さんと結婚したわけじゃないですから!

まま
でも娘さんの方からしたら本当のお父さんとは思えないんじゃないかなあ💦
私なら思えないです💦
私の父は1人だけ。
お父さんもそう思ってると思いますよ💦
-
ちい
返信ありがとうございます!
お父さんとは思ってるわけじゃないと思います
接し方的に友達のような感じ?私より年下で父にタメ口で話してるのを見て、あーそういう子なんだなって感じがしました- 5月8日
ちい
ありがとうございます😭
たぶん円滑にしたいんだと思います
まだ再婚して3年で、私も結婚出産と変化してるから気持ちが追いつかないのかもしてないです。