

まーるまる
息子を出産してから専業主婦ですが、そんなふうに思ったこと一度もありません。
むしろ、家事育児仕事を両立していてすごいなと思います✨

ママリ
専業主婦です🙆🏻♀️
むしろ子供も居るのにお仕事しててすごい!尊敬!って思います🥺❤️
お金事情じゃなくてただ働きたいという気持ちがある方もいらっしゃると思うので、特に給与が低いのかな?とかは思わないです😊

はなつな
そう思う人もいるかもしれませんが、私含めほとんどの人がなんとも思わないと思います。
働く動機なんて人それぞれでしょうしね!

小怪獣
思わないです。
仕事が好きだというママ友さんもいます。
ただ、周りの理解はなかなか得られないようで、子どもが小さいのにフルタイムって…とか、変速シフトであることを陰口叩かれていたり。
なんなら最近、第2子妊娠ブームのようで、「つくるんなら早めがええよー」とか。
人のお財布事情まで会話のネタにする人がおるから、専業主婦は暇だと思われる方が心外ではあります💦

ママリ
専業主婦ですが、全く思いません。
キャリアもない私からすると羨ましいです🥺
2人で働いていた方が、ないよりお金があるほうが良いですし!
フリーター歴が私は長くて正社員に今から無理だと思うので、ほんと羨ましいです。

KURH
疾病で預けてるので、保育園行ってますが私は専業主婦です。
全く思いません。働く理由は人それぞれなので😄めちゃくちゃ尊敬の眼差しで見てます✨

なかしー
色んな人がいますからね、、、
そう思ってしまう人もいれば、思わない人もいますし(^^)
子供が居ても、自分の人生自分らしくいたいです😊

ゴルゴンゾーラ
特にそう思ったことはありません🤔
そう思う人もいるでしょうが…。
キャリアアップ目指してるとか、貯金増やしたいとか、子どもと離れる時間が欲しい、社会との繋がりが欲しいという人も多いと思います。
逆に専業主婦はワーママから見て暇そうだななんて思われてないか、専業主婦の私は気にしてます😂

ママリ
子どもいるのに家事も育児も仕事も全部ちゃんとやってて尊敬しかないです😭
わたしも今は専業主婦ですが仕事復帰する予定で
全部両立してるママさんと同じことできる自信がなくて、、

退会ユーザー
羨ましいです🥺
職なければ保育園にも入れないし、自分の子育てに自信ないのに24時間全部自分一人でやらなきゃいけないし、、
むしろ子どもに1日1食はプロの栄養バランス考えられた食事をとれてるということだけで羨ましいです😂
その上子どものために貯金も出来て、、フルタイムで働ける環境があるって強いなあって思います😭

退会ユーザー
そんな風には思わないけど、フルで働かないと生活出来ない人は大変そうだなとは思います。

はじめてのママリ🔰
お金に困っているんだなとかは
全く考えた事も無いですし
働ける環境が素直に羨ましいし
尊敬です☺️‼️

とま
家庭環境を知っていれば大変そうだと思うかもしれませんが、ワーママというだけで可哀想とは思わないです。
二馬力だと将来的にも生活に余裕できていいよね〜という話は主人とたまにします😊
コメント