
コメント

うらりん
ありますあります笑
そして、私が子どもの時も母が入れ忘れて…とかありましたよー💦💦笑

うらりん
子どもの方がしっかりしてて😅💦
先生に明日はカレーだよって言われるそうですが、ちゃんと家で教えてくれます😅
それで最近間違えなくて💦
-
🍒ウメボシ🍒
うちも、そのうち子どもから教えてもらうハメになりそうです😂
- 5月8日
うらりん
ありますあります笑
そして、私が子どもの時も母が入れ忘れて…とかありましたよー💦💦笑
うらりん
子どもの方がしっかりしてて😅💦
先生に明日はカレーだよって言われるそうですが、ちゃんと家で教えてくれます😅
それで最近間違えなくて💦
🍒ウメボシ🍒
うちも、そのうち子どもから教えてもらうハメになりそうです😂
「給食」に関する質問
幼稚園年中の次男の行き渋り。 このまま行き渋りが続くのか、いつか転機がくるのか… 幼児期は繊細で、人見知りや場所見知りが激しかった長男と比べると、豪快で自由で、人見知りや場所見知りなんて皆無だった次男。 どち…
保育園での外遊び後など手を洗うと思うのですが 5歳児だと保育士さん手洗い場につかないですか?🚰 例えば外遊びの時など保育室入ってから 絶対に手を洗うことはみんなすることだと思うので 子供達が手洗い場に集まると…
子供の偏食について。 離乳食初期からバクバクなんでも食べてくれてた息子が 味を覚えてきたからなのか、好き嫌いが出てきたのか 嫌なものは吐き出すようになりました。 バランスよく食べさせなきゃと思って時間かけて何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍒ウメボシ🍒
たまにある話ですよね💦安心しました😂次からは気をつけます。
うらりん
たまにとゆーか…私は常習犯です笑
🍒ウメボシ🍒
そうなんですね😂うちは幼稚園始まって初めてのカレーだったのでうっかり、、、普段は箸ってなってるしカレーのときはスプーンだのややこしいです!親も間違えますよね〜