※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーさんスーさん
子育て・グッズ

授乳中に噛まれて困っています。他のお子さんも噛むことがありますか?対処法を教えてください。

最近授乳のたびに噛まれます。
みなさんのお子さんは噛みますか?
いつ位から言うとわかってもらえるのでしょう。
飲みながら二の腕の裏や乳房もつねられてアザが絶えず、授乳時間がくるたび泣きそうです( ´д`ll)

コメント

さくらんぼ

同じです(ToT)
痛いですよね😢
私はボコボコ蹴られています(笑)

  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    確かに足もですね~😵
    歯茎なのにあの威力…
    癖になる前になおってほしいところです…(>_<)💦
    コメントありがとうございます☆

    • 9月3日
かなま

最近、息子も噛むようになりました(^_^;)
噛む前は、大して伸びてない爪を立てて、おっぱいをカリカリされていたので、傷だらけのおっぱいでしたが、それが落ち着いたら、噛まれるようになりましたf^_^;)
ただ、息子が噛む時は、ニタ〜〜ッと笑いながら噛むので、確信犯だと思っています(^_^;)
噛んだら、要らないね〜と言って、離すようにしてます。

  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ずっと痛い思いしているんですね💦
    しかも歯が生えてきているだろうに…💀
    どこかのサイトでもニャニャしながら噛んでくるってありました。
    噛む前の顔、目が三日月になったら危険⚠て。
    半年でも噛むんですね…(>_<)

    • 9月3日
  • かなま

    かなま

    幸い、歯はまだなので、良いんですが、歯が生えたら、どうにかして防御策を考えないと、本当にちぎれちゃいそうですf^_^;)

    • 9月3日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    ホントですょね!
    同じところを噛んでくるからしんどいてすょね💧
    鼻をつまめとサイトとかで見たけど、痛くて引っこ抜くのが精一杯で(;´д`)

    • 9月3日
  • かなま

    かなま

    グッドアンサー、ありがとうございます(^o^)
    吸う力もそうですが、噛む力って、赤ちゃんなのに意外とあるんですよねf^_^;)
    お互い、ちぎれないように頑張りましょう(^^)

    • 9月5日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん

    あげないわけにもいかないので困りますね💦
    頑張るのみ!ですね〰(>_<)

    • 9月5日
スーさんスーさん

みなさんありがとうございました☺