
赤ちゃんが離乳食をあまり食べなくて困っています。おせんべいややきいもしか食べない。お粥にさつまいも混ぜるとちょっとだけ食べる。手作り離乳食を楽しみにしていたが、全然食べないので冷凍食品に頼っている。二回食もまだしておらず、朝は食べないことが多い。
2週間後に7ヶ月になります!
離乳食食べなくて困ってます!笑
唯一食べてくれるのはおせんべいと
やきいもです。笑
お粥にさつまいも混ぜると食べてはくれるけど
25gくらい食べればいいほうです🙄
今日はそれにブロッコリーまぜたら
1なめくらいしかしませんでした😂
ちゃんと二回食にもまだしてなくて
朝食べなくて15時ごろに機嫌良さそうだったら
あげてみるとかそんなかんじです🙄
(朝は食べてくれなくても大体同じ時間にあげてます)
そのうち食べますかね😂
毎日さつまいもご飯はさすがになしですかね😂笑
手作り離乳食、楽しみにしてたのに
全然食べないからコープの冷凍に頼ってます😔
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちも全くそうでした!その頃!
一回に食べる量少ないなら、
思い切って二回食にしちゃえ
と思って二回食にした途端
食べること?飲み込むこと?に慣れたのか
よく食べるようになりました😂💓
ちょーー面倒だけど
二回食に踏み切ってみては?🥺

U A 🏖
同じ感じで全く食べなかったです!😂
最初手作りでしたがあまりにも食べないから心が折れて今やほぼBFです。笑
本当に7ヶ月なる週に急にtotal 50g食べるようになり、7ヶ月ちょい過ぎ位から2回食にしましたが、今は1回のtotal 70gは食べるようになりました☺️
私も2回食どうしよう、、って思ってましたが、3日連続完食したら始めようと思って踏み切りました😂
はじめてのママリ🔰
してたんですが捨てるだけなのが嫌になってやめました😂😂
今はしっかり食べさせるよりわたしが焼き芋ブームで(笑)食べるときに抱っこしたまま一緒に食べるなどしてて、、、食べなくても2回準備するべきなんですかね🥺