
コメント

ベジタブルママ
掛け捨てで15000円程です。
コープ共済➕住友生命です。
住友生命は、入院・収入保障・ガン・死亡と入っているのですが…通院がないのでコープ共済の通院1日からが魅力だったので入りました。

雛
ソニー生命です。
22000円ですが、保障はバッチリです。
ソニー生命は担当の方も親切でオススメです!
ちなみに私は全労済で掛け捨てですが、入院した時もちゃんと保障されて助かりましたo(^▽^)o
-
む~みん
月々¥22000は 大きいですね。勿論 貯蓄型ですよね?
しかし しっかりしているなら 安心ですね。検討してみます。ありがとうございます。- 9月4日
-
雛
貯蓄型です。
高いですが、貯蓄できていると思えばいいかなと。
たくさんあって迷いますよね。- 9月4日

ゆゆ
アクサ生命の貯蓄型死亡保険が15000円/月です。
アフラックで医療保険とがん保険に入っていて6000円/月。
今から加入されるならご主人の年齢によって設計が変わるので一概に言えませんが、1つの保険会社にせず、組み合わせるのがいいと、金融業界に30年ほど携わる母が言ってましたよ( ´ ▽ ` )

a(28)
15,000の5000貯蓄に回る保険を
見つけたのでそちらに変えようかと
思ってます!
む~みん
ありがとうございます。掛け捨てで¥15000は大きいですね。
ほんと悩みます。
ベジタブルママ
そうですか?
死亡時4000万円おりますよ。(子供の成長と共に減ります)収入保障も月20万円です。
子供が二人いるならば、万が一旦那がなくなった場合…教育費(大学行くと前提)として、必要な金額です。