
戸建てや土地選びについて質問です。立地はまずまずだけど、近くに高校…
戸建てや土地選びについて質問です。立地はまずまずだけど、近くに高校のグラウンドがあり、高校生の、野球の練習の声が聞こえる場所はどう思いますか?
- くらげ☆
コメント

はじめてのママリ🔰
私は静かなところがいいので無しです😰高校球児の声ってまあまあ大きく無いですかね…

ぽよん
我が家は小学校が目の前ですが、
運動会などの行事の時は中々に運動会の音楽が聞こえてきます!
子供達の声もすごいです!
窓を閉めてればそんなに私は気になりません😜
また、グラウンド側なのでその時期や風が強い時は洗濯物を外に干すのを控えてます!そのかわり日当たりがいいので中でも臭くなりません🙄
-
くらげ☆
吐き戻しモンスター息子のママ🔰さん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)窓を閉めれば気にならないのですね。風向きによって、校庭の砂は気を付けられているのですね。参考になります。はじめてのママリさんが、その土地を選ばれたポイントは、何ですか?もし、よろしければ、教えて頂けると嬉しいです(^_^)
- 5月7日
-
ぽよん
以前2人で暮らした事があったので土地勘があって実際に暮らしやすいです!
駅近、小学校、中学校、高校、小児科、その他病院、スーパーが近い事です😳❤️
帰省が遠方なのですが、車で帰省もするのでインターへのアクセスや新幹線帰省でもいいように駅近で新幹線に乗れる駅までも20分かからない点です!
小児科が徒歩5分なので実際に生まれてからすごくお世話になりますので
これは本当に良かった点です!
実際に生後1ヶ月ですが既に2回行ってて今月から毎月予防接種があります!
車大好き人間ですがベビーカーで散歩がてら小児科に行けるのでよかったです🥺- 5月7日
-
くらげ☆
吐き戻しモンスター息子のママ🔰さん、返信下さって、ありがとうございます。とてもいい立地ですね☆羨ましいです(>_<)人気も価格も高そうですね(^_^;)小児科に歩いて行けるのもとてもいいですね(^_^)私も少しでも自分がなってしまっています出来るところに、住めたらなと思います。色々と教えて下さって、ありがとうございました(*^^*)
- 5月7日

ママリ
実家がそのような環境でしたが練習の声は気になりませんでした。
グラウンドの近くの路上で朝練として走り込みをしていたり練習試合のときに路駐する親がいたりするので、曜日や時間を変えてチェックしてみるといいかもしれません。
-
くらげ☆
ちゃんさん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)朝練や走り込みを周辺でする場合もあるのですね(^_^;)路駐の親御さんもいる場合があるのですね。周辺を歩いて見ないと分からないですよね。参考にしますね。ありがとうございました(*^^*)
- 5月7日
くらげ☆
はじめてのママリ🔰さん、コメント下さって、ありがとうございます(^_^)確かに静かな場所がいいとなると、毎日の事ですし、気になりますよね。。