
スマイルゼミをやっている方、毎日の学習時間やミッションの数を教えてください。やっていない方は頻度と平均時間を教えてください。
二年生です。
スマイルゼミやってる方、毎日どのくらいさせてますか?
時間とか、ミッション何個とか。
また毎日やってない方はどのくらいの頻度ですか?
平均時間も教えてください。
- はじめてのママリ🔰(11歳)
コメント

ママリ
気が向いたときにやっていて、完全に本人の気分次第です。
寝る前にベッドで一緒にやったり…
今は勉強をしないとゲームができないので、一日5ミッションくらいやっています。
勉強時間は5~30分くらいです。

Yuu
毎日今日のミッションの4講座です。
たまに気が向いた時は違うミッションを追加してるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
何年生ですか?
ミッションだけだと、10分未満で終わる日もありますよね💦
平均時間はどのくらいですか?- 5月7日

Yuu
いつも今日のミッションだけだと、15分くらいだと思います^ ^
短い時間だけど、確実に毎日続ける事を目標にしているので、問題ないです。
はじめてのママリ🔰
何年生ですか?
学習の記録に出てくる平均時間はどのくらいですか?
うちも、今月からやらないとゲームテレビ禁止にしました。
その代わり、やったら好きなだけゲームテレビしてもいいよ、と言ってるので、どの程度が適切な時間かを考えてます🤔
ママリ
3年生です。
今アプリが消えているので時間は見られませんが、一つ講座をやると、ゲーム10分許可しています😊
3年は問題の数が増えたので、一つ講座をやるのに5分くらいかかります。
理科社会英語はすぐ終わりますねー。
はじめてのママリ🔰
三年生だと増える感じなんですねー。
ゲーム10分の約束守れてますか?
こちらもどれだけやったかとか、時間をはかったりするのが面倒なので1時間やったら、好きなだけにしちゃいました。
しばらく経ったら、時間延ばす予定です。
ママリ
自分でタイマーかけています。
タイマーがなるとピタッとやめるので、こちらは管理していません。
勉強時間で約束すると、全然進まなくても時間だけすぎたらオッケーになってしまうので💦
うちはドリル系の学習も、一枚10分にしていて、
時々休みの日とか、フィーバータイム?みたいに、あと30分の間は一枚20分にするよ!というと、30分間めっちゃ集中して勉強します😂
本人も勉強がはかどるし、ゲームもできるから、満足みたいです。笑
はじめてのママリ🔰
集中して1時間は時間的に無理そうなので、タブレットの制限時間を設定してみました。
1時間以上しなくてもいいし、1時間未満もダメ、と言う感じでいいかな、と。
フィーバータイムいいですね!😂
採用してみます!!