
コメント

退会ユーザー
その副業の稼ぎを証明さえ出来れば
収入としてみなされるので
可能だと思いますが
何か確認する術などありますか??

おかゆ
年間で20万円未満だと申告しなくていいですが、毎月10万なら年間100はいきますよね😱
立派な脱税なので、税務署?かどこかに言ったら動いてくれないですかね、、😬
-
初めてのママリ
そうなんです!年間100万はもらってます🤮
税務署で動いてもらって多額の税金払うようになったら養育費払われなくなってしまうのか心配です💦- 5月7日
-
おかゆ
多額の税金とは言っても、養育費2万よりは上がると思います🤔
脱税したまま、養育費の金額だけ上げてもらうのは難しい気がします、、- 5月7日

退会ユーザー
ウチは2万円ですよ〜

あいしゃ
10万以上の稼ぎがあっても、経費などを差し引いて所得がいくらになるかですね💦

ぴっぴ
税理士ですが、残念ながら税務署には捜査権限はないので、告発して調べて納税させる、収入を証明させるようなことはできません。
税務署がやる調査とは、納税者自身(今回だとご主人)が、税務署に出向いて、自身で用意した資料を見せることになるので、納税者側が何もないと言えばそれで終わりです。
税務署よりさらに上の機関にいけば強い捜査権があるのですが、そうなると年間億単位の収入にならないと相手にしてもらえないです…。日本中脱税している人はごまんといるので。
現実的には、ご主人の預金通帳など実際お金が入ってきている口座の証拠をおさえることかと思います。それを調停の席やご主人に突きつけて交渉することになります。
ただ調停員は払う気ない人を説得する、という方向ではなく、払うとうなずく金額に持っていく傾向があるので、義実家義両親とかに交渉して、養育費前払いとかしてもらいたいですね。月2万にしたって払わなそうですよね…。
-
初めてのママリ
てっきり税務署は動いてくれると思っていたので少し残念です。
スポンサーもたくさんつけてお金をとっているので本当にどん底に落ちてほしいと思ってます。
旦那は給料明細も口座もなにもかも教えてくれませんでした。
自分のものは自分のものと言ったジャイアンのような人です。笑
そうなんです!!調停員は全く役立たずで今の婚姻費用も結局は私がこのくらいと決めた最低金額五万よりもさらに低くなった金額にされました。
やはり相手の親を交えても良いのでしょうか。
かなり私のこと嫌っているんです、
もぉわかりませんどおしたらよいのか- 5月7日
初めてのママリ
税務課に徹底的に調べてもらうことくらいですかね🤔
旦那口うますぎるのでなんとでも誤魔化しそうです💦
退会ユーザー
基本的に副業は収入が20万円未満であれば
確定申告の必要がない様なので
今現時点で出来そうなのは
住民税の変動から確認する方法になるかと思いますが
調停員の方に副業の給与明細提出する様言ってもらう事はできなさそうですか?
初めてのママリ
そうなのですね🤔
毎月10万くらいの稼ぎがあるならやる必要があるときいたもので…。。
一度それで確認しましたが反映されてませんでした💦
収入が二万程と、嘘を言い給料明細などはないと言っているそうです、
現にその副業は自分が事業主として動いてます。