 
      
      
    コメント
 
            もる
個室だったのでテレビが自由に見れたからまだマシでした。でもYouTubeあんまり見れなかったので少しだけWiFiがあればなーと思いましたね😂
 
            すーぷ
私はiPadも持っていってたので耐えられました!
- 
                                    さら 
 タブレット助かりますね😢
 1人目のときは、誰か面会にきてくれていたので退屈することもなくだったので気になりました💦💦- 5月7日
 
- 
                                    すーぷ 私は母子同室じゃなかったので、授乳の時間以外は動画見たり、電話できるところで電話したり、あとは寝てたりって感じでした!☺️ - 5月7日
 
- 
                                    さら 
 そうだったんですね🙄
 個室でテレビもカードとかではなく、見放題なんですけど💦Wi-Fiないと限度があるなあと思って🤐- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
母子別室の病院だったのですが、授乳時間以外1人でゆっくりご飯食べたり、ぼーっとしたりが嬉しすぎて何もなくても余裕でした💪🏻✨
- 
                                    さら 
 たしかに、ぼーっとする最後のチャンスですね😂
 わたしは、母子同室です!!😣- 5月7日
 
 
            まま🦖
私も入院する前耐えれるか不安でしたが、母子同室になったら携帯を見る時間があまりなかったので全然気になりませんでした😂
- 
                                    さら 
 そうですよね〜。
 1人目は、毎日誰か来てくれていたので退屈することもなく😣
 
 今回が不安です〜💦- 5月7日
 
- 
                                    まま🦖 でも逆に面会禁止の方が私は良かったです😂 
 誰か来るとか気にせず、自分の好きな時に寝れたので😂!
 
 まぁ、暇でしたか...😅笑笑- 5月7日
 
- 
                                    さら 
 実親、旦那は嬉しいですが
 ほかは気を遣いますもんね😣笑
 そう思うことにします😂笑- 5月7日
 
 
            すーぷ
Wi-Fiないときついですよね💦テレビ見放題でも見たいのがやってなかったら微妙ですもんね😅
- 
                                    さら 
 そうなんです😣笑- 5月8日
 
 
   
  
さら
Wi-Fiなんて贅沢なのもわかるんですけどねー😭
私も個室でテレビカードとかではないので、そこだけが救いです💦💦