
娘が最近食事を拒否し、好きな食べ物しか食べない。野菜やお肉も食べさせたいが、無理やりは避けたい。どうしたらいいですか?
誰か助けてください〜(T ^ T)💦
1歳2ヶ月になる娘が最近ご飯をストライキします(T ^ T)💦
約2ヶ月前までは何もかも、はたまた皿まで食べるのでは?!と思うくらいの食欲に、食べ終わっても泣く!というくらいだったのが、、、、
今は大好きな納豆ご飯、大豆の煮物、果物、白米、うどん、そうめん、ちくわぶ、はんぺんなどしか食べず、他のものが出ると全力で嫌がります(T ^ T)💦
ななんとか野菜やお肉も食べさせたいのですが……、何かいい案ありませんか?💦
無理やり食べさせたりはしたくなくて、できれば食事を楽しんでほしいです(T ^ T)💦
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

那月☆
ハンバーグをアンパンマンにしてみたり、してみるのはどうですか?
♪♪ママン♪♪
キティちゃんが好きなのでキティちゃんにしてみましたが、いまいちでした(T ^ T)💦
那月☆
そうなんですね( ;∀;)
うちの子達もそのくらいの時は何してもたべてくれなかったです。
納豆ご飯食べてくれたらいいやーとおもい特にきにしませんでしたw
時間がたてばちゃんと食べてくれるようになるので心配ならご飯の時に牛乳がわりにフォローアップあげてもいいと思います!
私はそうしていました
♪♪ママン♪♪
フォローアップ!
そうしてみます〜(T ^ T)💦