
1歳半の息子が発達障害か心配です。買い物で走り回り、名前を無視し、怒ると叫んで叩くことも。活発すぎるのか不安です。
1歳半の息子が 発達障害なのか?についてです。
目が合わない とかはなく、ただ少し 上の子の時と
違うな?と思います
もう最近は 買い物に連れて行くのが嫌なぐらい
本当に走り回る、名前を呼んでもフル無視、たまーに振り向くけどすぐ逃げる。とにかく逃げる逃げる逃げる、で…。
少し怒ると あぁー!!と叫んで怒る事もあり
怒った時以外にも不意に叩いてきます。
お姉ちゃんなどに怒られたりした時もペシン と叩いてます。
1歳半で 少し活発な子はこんなもんですか?😓
- あーちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)

あき
今妊娠中ということもありますが、二人ではとても買い物にはいけません😅💦💦
走る、逃げる、寝転ぶ、叫ぶ、暴れる…
言い出したらきりがないです🤣🤣
うちの子も怒ると反抗してきますが、怒られることがわかってるんだなぁと思って見守っています😂

くまくま
意図的に無視してくることあります😂
意に反してる時とか、名前呼んでも無視してきますよ(笑)
怒ってペチンと床を叩いたりもします😭💦
ダメだよとは注意しますが、なかなか治りません😰
まだ今の段階では個性かな?と感じました!

hony
女の子と男の子は別の生き物ですよー😂
活発な男の子はそんな感じです!

そうくんママ
1歳半って一番大変だった気が、、
うちの子は、男の子では大人しいほうでしたが、買い物は行けなかったですね😅
走り回るし。
カートも嫌がるし💦
元気な男の子なら、普通だと思います。
女の子でも、元気な子なら同じですが、あーちゃんさんの上の子は大人しかったんですね😊
女の子は、わりと大人しいからびっくりしますよね。
私も独身の頃、母と次女夫婦と姪っ子2人と住んでいて
よく姪っ子の面倒見てたんですが、同じくらいの長女の息子と3人でショッピングセンター行ったとき甥っ子の行動が衝撃でしたよ😅
服のかかってる中入る、走り回るし、手が届いたパン屋のドーナツ食べちゃう💦
猿🐒かと思いましたよー🤣
今、高校生ですが普通に育ってますよー。
わりと落ち着いてる方だと思いますよ。
-
そうくんママ
ラグビーボール🏉のように、抱えて🤣捕まえてましたよー。
そのとき、男の子無理ーと思いましたが😅産んだら可愛いかったです💕- 5月7日
コメント