
子供が産まれる前はラブラブだったのに子供が生まれてから夫婦仲がすご…
子供が産まれる前はラブラブだったのに
子供が生まれてから夫婦仲がすごく悪くなりました。
旦那も私に対してイライラしてるのがわかります。
旦那は子供のこと溺愛していて育児もしてくれて
父親としては文句なしです。
子供が生まれて幸せです。子供は私の宝物です。
でも子供が生まれて夫婦仲がこんなことになるなら
結婚しなければよかった、
これがカップルならもうとっくに別れてるなー。
と思ってしまいます。
決して子供を産んだことを後悔してるわけではありません。
私みたいな方いらっしゃいませんか??
- cocona(6歳, 9歳)
コメント

陽斗mama♡
わかります!
りりさんの場合は
旦那さんが育児もしてくれ
羨ましいです(*^^*)
私の旦那はほとんど
しないです。笑
それにイライラしてしまい
口うるさくなります!
それに旦那もイライラ
悪循環です(´・_・`)

harumilk
思いっきり仲が悪くなったわけではないですが、やっぱり喧嘩は増えました💦💦
私も初めての育児でわからないまま頑張ってるんですがやっぱりイライラしちゃったり💦💦子供にってより旦那にですけど、うちも父親としては育児も手伝ってくれるしちゃんとしてる方ではあると思うのですが、やっぱりお互い思いやりが少し前よりは無くなったのかな?って思います
-
cocona
周りは子供が生まれても
ラブラブなのでうちだけがこんな感じか、、と思っていたところでした。
やっぱりお互いが思いやりなくなってしまいますよね、😞- 9月3日

はじめてのママり🔰
全く同じですー
妊娠中もラブラブだったのに。。
生まれた瞬間から、旦那への愛情が全部赤ちゃんにいっちゃいました
-
cocona
よく女の人が赤ちゃんに愛情がいくとは
聞きますよね!!
でも旦那も私に対して愛情がなくなったんだなと思い、イライラする反面悲しくて仕方ないです(;_;)- 9月3日

にゃあにゃあ
似たような感じです。自分でどうしてこんな気持ちなのかなーって考えてみたら‥私の場合、主人の一番が私じゃなくなったからなのかなぁーと思いました。今では、妊婦というのもあり「やるよー」とか「無理しないでー」って私のことを考えて言ってくれてたのが、産まれてからは子どものことばかりで、私が何やっていても無関心、産まれる前にやってくれていた家事はほとんどやってくれない(やるよーという雰囲気は出すものの)。子育てもいいところ取りで‥。出産前はラブラブだったのに、主人に不満ばかり溜まっていきます。きっと、これは蓄積されると爆発すると思い、思ったことは言うように心掛けています。
-
cocona
思ったこと言って、話しあいみたいな感じになりますか??
うちは不満など思ったこと言うと
大喧嘩になるので
それさえももうしんどくて。
向き合ってくれなくなったのも悲しいなーて感じです。- 9月3日
-
にゃあにゃあ
「最近、お願いしたことやってくれないよねー」的な感じでさらっと言います。もちろん、不穏な雰囲気になり‥そのまま、その日はお互い床につき。次の日に、昨日は言いすぎたごめん‥と私から下手にでると、反省するらしく「俺もごめん。」で今のところ何とかなっています。何でこう子どもが産まれると上手くいってた歯車が合わなくなっちゃうんでしょうね(~_~;)
- 9月3日
-
cocona
そうなんですね😞
これから変わるといいですね、
うちはこないだ話しあいしたら
大喧嘩になり、
昔みたいな恋愛延長線みたいな感じには
もうならないし、する気もない。
と言われました。。
ほんとになぜこうなるんでしょうかね、泣- 9月3日

ののっちゃん
同じ方がいるーって思ってコメントしました。
誰にも言えず、こんなことを毎日考えてしまって…
まさに同じ(;゜0゜)
でも子供のためと思って頑張ってますヽ(´o`;
私は、離婚も視野に入れています
-
cocona
誰にも相談できないですよね😞
ほんとに私も子供の為と思って耐えていますが
母であり、女であるし悩みますよね。
私達は親としては協力して頑張っているつもりですが
夫婦としてはもう終わっています。(;_;)- 9月3日

はるまま
凄くわかります。
旦那も努力してくれてる、ありがとう。と思っているのに、何故かお互いイライラしてしまう。子供達がかわいくて、幸せなはずなのに、そこだけポッカリ空いたしまったような。。
今は子供達がまだ手がかかるから、子供達の話をして、会話はありますが、子供達がある程度離れ始めると、それこそ、会話が無くなってしまうなぁ。と。。不安になります。
きっと、二人の時間が少なく、、母親は、子供を守る習性があるから、旦那までも敵視してしまう。と何かで見ました。一時的なものだといいのてすが。。
ふとした、時に幸せを感じ、幸せだね。と言葉わを交わせば、それでも違うのかなぁ。と、思ったりします。
素直な気持ちを伝えるって大事なのかなぁ。と。。まぁ昨晩、それでケンカしましたが、それで、よかったのかなぁ。とも思います。
ぶつかる事も大事だと思いました。
回答になってなくて、ごめんなさい<(_ _*)>
-
cocona
はるままさんのコメント、
共感ばかりで涙がでそうになりました。
ほんとに子供だけが夫婦を繋いでる感じ、
子供がいて幸せなはずなのに
なんだかぽっかり空いてしまってるような感じです。
昨日喧嘩されて、仲直りというか
これからお互い変わっていこうね。みたいな感じになりましたか?(>_<)
もう昔のふたりにはうちは戻れなさそうです。。- 9月3日

退会ユーザー
ウチもラブラブだったし幸せだったのに。
赤ちゃんの事溺愛なんて羨ましい。
うちはそれもない。旦那が赤ちゃんにヤキモチ&旦那も赤ちゃんになっちゃってマジ疲れる。こんな人なら結婚してなかった、。。
-
cocona
ゆみさんの旦那さんはゆみさんが大好きで、
赤ちゃんにやきもちやいてる感じなんですか?(>_<)
うちも人なら結婚してなかったですし、
ふと元カレとかと比べてしまいます。。- 9月3日

はるまま
とりあえず、これこらも宜しく…。と、スッキリはしてないですが、誤解は解けた様です。
昔の二人にはうちも戻ってません。昔なら、仲直りのチュウやらしてましたが、そんな気分になれませんね。。(笑)
産後うつって、お父さん側にも現れるそうです。。
女性ばかり取り上げられますが。。きっとご主人様もこのままではいけないなぁ。と思ってると思います。。
何かの折りにさらけ出せて、答えが見えたらいいですね。。
-
cocona
同じく仲直りのちゅう❤とか
昔みたいな気分にはなれないですよね。
産後欝って父親にもあるんですね(>_<)
産後クライシスってよく聞きますが
母親だけだと思っていました。。
旦那もこのままではいけないなと思ってくれてたらいいのですが、、
お互いよくなるといいですね(>_<)
周りに聞いてもらえるというか
こんなこと話したくないので
聞いてもらえて気持ちが楽になりました。
ありがとうございます😢- 9月3日

ぴぴ
子供が寝た後にラブラブだった頃の思い出話しや写真などを2人で思い返すのはどーですか?(^^)
せっかく結婚して子供もいる幸せな空間なのにイライラしちゃうのはもったいないですよ!
旦那さんも昔みたいに仲良くしたいと思ってると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

⁂⁂⁂
うちは反対で、わたしが旦那に対して愛情が減りました((((;゚Д゚)))))))いつか戻るのかなぁーって思ってますが。。。出産など立会いとかしました?

ゆき
わかります!
協力はしてくれてるんですが、なぜか仲が悪いです。
カップルだったら別れてます。笑
旦那への愛情、気遣いみたいのが消えてます😢
妊娠中、出産後言われた嫌なことも引きずってしまっています。。

みあmama
分かりますほんと分かります😭
離婚したいですほんと無理です😂
cocona
育児してくれる面は感謝してるんですけどねぇ、、
もう旦那への気持ちが冷めてきています。
子供産まれるまでは幸せで
こんなはずじゃなかったのにな。と悲しくなります😞
夫婦仲について旦那さんと話しあいみたいなのされましたか?
陽斗mama♡
そーですよね(´・_・`)
でき婚で同棲期間がなく
2人でラブラブ暮らして
みたかったなとは思います!
育児やらで子どもが
1番になってしまうので
旦那に対して雑になってしまい
喧嘩になりました。
その時に話し合いしましたよ、
cocona
全く同じです!!
うちも同棲期間とかなく、
ふたりでカップルらしいこと
もっとしたかったです😞
話しあいして意味ありましたか??
うちは話しあいしても向き合ってくれず
大喧嘩になるので
不満が蓄積されていってもうそろそろ限界感じています。。
陽斗mama♡
ですよね!
ないものねだりです。笑
でも子どもできて嬉しいし
可愛いのでいいんですけどね!
少しは意味あったと思います笑
お互いの思ってることが
わかったしこれから
気をつけようとなりました!
でもやっぱりあっちが
言うことにはイライラです笑
でも我慢して聞きます。笑
旦那さんが向き合って
くれないと進まないですよね!
cocona
子供の顔を見ると産んでよかったなーと心から思うのに、、
お互いの思ってること話せたなら変われそうですね♡
旦那さん向き合ってくれる人で羨ましいです。
うちはもう夫婦仲悪くて、
セックスレスにもなりましたし、末期です。笑
陽斗mama♡
お互いかわっていければ
いいのですが。笑
実は浮気疑惑でもめて
大変な時もありました。笑
セックスレス辛いですね(´・_・`)
子どもが歩いたりお話しする
ようになればまた関係は
かわるかもですよ(*^^*)