
38週の妊婦が脳貧血になった経験を相談。暑さや便秘が原因か不安。脳貧血対策や病院連絡の必要性についてアドバイスを求めています。
明日から38週の妊婦です!
この時期に脳貧血になった方いますか😖?
今日私の住んでる地域はとても天気が良く、夏日になりました☀️
お天気が良かったので、旦那と子供と3人で散歩してたのですが、暑いしマスクもしてるからか少し息苦しくなって途中にあったベンチで座って休憩すると急にサーッと血の気が引きました…😨
2〜3分したら落ち着いてきて、よく水分をとってからゆっくりゆっくりお家に帰ってきたら、便意に襲われて大量の便が出ました💦(汚くてすみません)
その後しばらく横になって休むと、いつも通りに戻り、胎動もバリバリ確認できています。。
今日は暑くて軽い脱水だったのか、お腹が大きいのと便秘で太い血管が圧迫されて血流が悪くなったりしたのかな…と思っていますが、この時期は脳貧血はよくある事でしょうか🥲?
同じ事が起きたらと思うと怖いのですが、何か脳貧血を起きにくくする対策などはありますか💦?
36週に貧血の採血はして、問題なかったのですが、脳貧血だと数値に異常は出ないんですよね…?
また、胎動は変わらずにありますが、週数も週数なので、念のため病院に連絡した方がいいでしょうか?
まとまらない文章ですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
脳貧血持ちです!
妊娠中は特にひどくて最近は3日に一回くらいは立てなくなります😭
でも貧血の数値異常なしです💦
私なりに気をつけていることはやはり水分をしっかり取ること、寝転がった体勢から起き上がる際一気に起き上がらないこととかですかね😊

退会ユーザー
妊娠前から脳貧血があります💦
脳貧血は、貧血の検査をしても数値で表れることは無かったと思います😫
対策としては…人混みに行かない、出先で症状が出た場合は椅子があれば座って休む・しゃがむ、家ならすぐに横になる、です。とにかく休むようにとしか言われなかったです😖
もう少しで出産ですね😊
無理せずお過ごし下さい。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前から脳貧血お持ちなんですね😭💦
やっぱり数値に異常が出ないんですね😖
あまり1人で出歩かないように気をつけたいと思います😭
でも、赤ちゃんには影響無さそうで安心しました…✨
ありがとうございます🥲- 5月6日
はじめてのママリ🔰
妊娠中はなりやすいみたいですもんね🥲
聞いたことはありましたが、実際になったのは初めてだったのでびっくりしました…💦
3日に一回なんて、怖いですね😭💦💦
今日は暑かったので、水分が足りなかったのかもです🥲
たくさん水分取って、ゆっくり動くよう心がけたいと思います!!✨
退会ユーザー
非妊娠時はそのまま床にバタンと倒れたりしたことも何回もありますー😥😥
本当気をつけてくださいね!
はじめてのママリ🔰
ひぃ〜〜〜😱😱😱!
それは怖いですね💦
気をつけます😖
みみりんさんも、どうかお気をつけて下さい😢