
最近、朝まで寝てくれなくなった五ヶ月の娘について相談です。完全母乳で、同じ時間帯に寝ているのに、朝まで寝てくれる日は来るでしょうか?
もうじき五ヶ月になる娘がいます🎵少し前までは、朝まで寝てくれてたのに最近三時間起きに起こされます😖因みに完全母乳です😵また朝まで寝てくれるひは、くるのでしようか?寝る時間は、だいたい同じ時間帯です‼
- うーたん(9歳)
コメント

ふくふく♪
うちの子もそうでした💦
六ヶ月過ぎたくらいから十ヶ月近くまで…
酷いときは一時間ごとに起きることもありました…⤵⤵
先が見えなくて不安だし、辛いですよね💦
でも、うちの子の場合は3回食になってしばらくしてから起きなくなりました✨
今は時々夜泣き?するけど朝までグッスリ寝てくれます💤
いつか寝てくれる日がまた戻ってきますよ✨
寝不足になってしまうと思うので、お子さんがお昼寝してるときとか一緒に横になって無理せずに子育てしまょー✨

numaco
うちも4カ月頃から突然2時間おきに起きるようになりましたよ!
保健師さんに相談したら、
「原因は断定できないけど、脳の発達が猛スピードでしてる時期だし、これも夜泣きの一種だと思って下さい」って言われました。
夜は起きたら授乳ですか??
まだ4カ月だと早いかもですが、ウチは離乳食3回になった頃に夜間断乳をしたら、朝まで寝るようになりました!!
寝不足辛いと思いますけど、家族や地域のサポートなども利用して、疲れ溜めないように乗り切って下さいo(-`д´- o)
-
うーたん
やっぱりそおなんですねえ🎵夜は、起きたら、授乳です❗ほぼ、添いちちです🎵
支援センターにいったり、実家にかえったり、リフレッシュは、しているので、これからもそうしていきたいと思います。アドバイスありがとうございます🎵- 9月3日

もも
うちもあと2日で5カ月になります!
産まれてから一回も朝まで寝たことなんてありません。(笑)
でも、いつか朝まで寝る日がくるんだろーなーと思って軽く考えてます(;´д`)
友達にはずり這いやらハイハイやら始まって赤ちゃんも疲れるからそのへんなったら寝るよ〜なんて言われてるのでそれを信じて頑張ってます♡
-
うーたん
一緒ですね🎵私もあと二日で5か月になりますよお❗誕生日一緒ですねえ🎵
そおなるように一緒にがんばりましょお❤- 9月3日
-
もも
わぁ♡お誕生日一緒なんですね🎵しかも、プロフィール見せて頂いたら元保育士って…。わたしもです!(笑)
- 9月3日
-
うーたん
一緒ですねえ❗保育士やっててもリフレッシュしたくなりますよねえ😵
- 9月3日

ママリ
4ヶ月くらいのときから寝なくなりましたよ!今は6時間くらいはねます( ^ω^ )
-
うーたん
そおなんですねえ😵
六時かんねてくれるの、羨ましいです‼
沢山ねてほしいです😥- 9月3日
-
ママリ
夜泣きはありますけどね(´・Д・)」
3、4カ月から8カ月ごろまで2時間おきくらいでした💦はやく寝てくれるといいですね!- 9月3日
うーたん
三時間ごに起こされて、で、次二時間おき、、とよくあります‼自分がおきれないので、また添いちちして寝ちゃいます😹
そうですねえ😊ありがとうございます❗