※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がまとまって寝ないことについて、みなさんはどうでしたか?ねんねトレーニングは必要でしょうか。



個人差があるのは承知の上でお聞きします。


今6ヶ月の娘がいます。
今の今までまとまって寝てくれたことがほぼほぼありません。
大体夜中に2~3回は起きます。しんどいです。


大体3ヶ月になるとまとまって寝ると聞きますが、
こんなに寝ないものなんでしょうか。。
みなさんはどうですか?どうでしたか?


ねんねトレーニングしたほうがよいのでしょうか。。
まとまって寝てくれる日がきますか。。?



コメント

mitsuki

寝る前にミルクを多めに飲ませてみるのとかどうです?

  • にこ

    にこ

    何回かあげてみたんですけど
    ミルク飲まなくて。。🥲

    • 5月5日
ゆう

上の子は母乳やめるまで3回とか起きてましたよー😅
9ヶ月の頃保育園預けるのにミルクにしたら寝てくれるようになりました🙌

  • にこ

    にこ

    えー!そうなんですね!!
    ミルク飲まないんですけど根気強くあげてたら飲むようになりますかね?😢

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    うちも、完母だったので最初は哺乳瓶拒否してました💦
    でも2週間くらい咥えさせ続けたら飲めるようになりましたよ🙌
    ただ、私の場合はその時に母乳はきっぱり辞めたのでそれで良かったですが、もし寝る前だけミルクと考えているなら、乳頭混乱おこしかねないかな?と思いました💦

    • 5月5日
  • にこ

    にこ

    咥えさせ続けるのが大事なんですね🤝乳頭混乱は避けたいですね。。

    コメントありがとうございました!

    • 5月5日
もちぱく

寝る前だけミルクですが夜通し寝てくれたことないです〜3回くらいは起きます😢
ネントレするまでに重い腰が上がらず何もしてないです…😂

  • にこ

    にこ

    そうなんですね🥲
    結構身体辛くなりますよね。。
    夜まるっと寝てみたいもんです。。

    • 5月6日
はるまる

完母で離乳食もパクパク食べますが、朝まで寝たことありません😅
今も授乳中で、多分2時くらいと4時くらいに起きます😓
しんどいですよね😭
家事なんてせずに子供がお昼寝したら横で一緒に寝てます😅笑

  • にこ

    にこ

    おなじです😂😂
    しんどくって身体だるいです😭😭
    わたしもそうします(笑)

    • 5月6日