
夏の散歩について、抱っこ紐やベビーカーの利用方法や散歩の時刻についての情報を求めています。皆さんの経験やアドバイスをお待ちしています。
夏の抱っこ紐、ベビーカー、散歩について
こんにちは、初めまして!
もう少し情報が欲しく再投稿します!
これから暑くなりますが、皆さんどのように
散歩されてるのか参考にさせて頂きたく投稿しました(^^)
これ買った方がいいよ!
これ必要なかったよ!
散歩は何時ぐらいにしてるよ! など
抱っこ紐の場合やベビーカーの場合
それぞれで教えて頂けますと大変助かります…!
お忙しい中大変すみませんが
よろしくお願い致します!
※なるべく多くの情報が欲しいので
回答数次第では再投稿する場合があります💦
返信が遅くなることがあります💦
必ず返信はしますが申し訳ありません💦
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント

もさ
抱っこだとお互いの体温で辛いので、ベビーカーです!
背中のとこに保冷剤入れたり、日差しが強いのでカバー?してあげたり!
時間は朝か夕方がいいですね!

atm🔰
基本はベビーカー移動します。ニトリでベビーカーの座るとこに敷くひんやりパット買いました😄
あとは、移動中にコンビニで冷たい飲み物買ってガーゼで包んで脇や顔周りに当てたり...
抱っこのときは保冷剤を入れて背中に当てるやつ買いました!ベビーホッパーの保冷ポーチです✨
ポータブル扇風機は抱っこ、ベビーカー両方で使えましたよー
-
はじめてのママリ
返信有難うございます!
遅くなりすみません!
まだ夏ではないのにこの間抱っこ紐で散歩したらすでに暑くて、基本はベビーカー移動の方がいいですよね💡
色々詳しく教えて下さり
有難うございます☺️
保冷剤や扇風機も購入リストに
入れたいと思います♪
お忙しい中返信
有難うございました🍀- 5月6日
はじめてのママリ
返信有難うございます!
遅くなりすみません!
やはり保冷剤は必須なんですね!
近々色々買いに行く予定なので
リストに入れておきます♪
時間は朝夕ですね!
暑いので涼しいうちに
散歩の方がいいですよね☺️
お忙しい中返信
有難うございました🍀