![べびぽよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日が過ぎても来ず、軽い下腹部痛や食欲の変化がある状況です。妊娠超初期症状についての体験談や意見を教えてください。検査薬は12日以降が適切でしょうか?
初質問させて頂きます!
妊娠超初期症状と妊娠反応について聞きたいのですが
元々生理不順でルナルナアプリ使用 既婚 新婚2年目でそろそろ子供も考え始めました。
生理予定日が本日なのですが、いつもと予定通りは来ませんが仲良しが5月1日で2日後くらいに軽い下腹部痛がでて続いています。普段の生理もそういった感じもあるので分からないのですが普段ないむかつき、あまり食べたいと思わなかった食べ物(パン)を食べたいと思ったりするように..
考えすぎかもしれませんがご意見/体験談お聞かせください。。
ps 検査薬チェックは12日以降でと調べたら出たのですが今するのは早いですか?
- べびぽよママ(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
5/1の仲良しで妊娠したとしても、それではまだ着床もしていない頃なのでまだわからないです 🌧
検査薬するとしたら、それ以前の仲良しの結果を見るならアリかなあとは思います 🕊
ルナルナで予想される排卵日前後の仲良しや、生理予定日1週間後を目安にして検査薬やってみるのが1番手っ取り早いのかな?と思います 🌼
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
ソワソワする気持ち、とってもわかります!
1人目妊娠した時、検査薬をするまで妊娠超初期症状をたくさん検索してそれに当てはまる項目もありましたが
2人目妊活中の今も同じような症状があって「妊娠したか?!」って思ってたらその後生理、、はよくあります。
意識しちゃうと普段通りでもなんだかいつもと違うような気がしてしまうこともあるので、ほかに没頭できる事を見つけて妊娠については心の片隅に置いておくのが精神衛生には良いと思います!
ちなみに妊娠検査薬も早くやりすぎて陰性だったりすると「早かったからかな、、」とさらにそわそわするので12日以降がベストだと思います。
妊娠していると良いですね!
-
べびぽよママ
コメントありがとうございます!
なるほど、、体験談ともに分かりやすくやっぱり意識し始めると想像妊娠というかその事ばかり、当てはまるように感じているのかもしれません💦
12日以降に試してみたいと思います!!嬉しいお言葉もありがとうございます!- 5月5日
べびぽよママ
ありがとうございます!
まだホルモンの数値も上がってないでしょうし難しいかな〜と思っていたのでやっぱり来週まで待とうと思います😖