![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泣いたらすぐ吐く子どもについて相談です。泣かれるのが恐怖で困っています。同じような経験の子どもはいますか?
泣いたらすぐ吐く子いますか??
体質なんでしょうか…??
ぅえーーーん、あーーーん
げほげほっ、げほげほげほっ、おえっ
って感じですぐ吐くことが割とあって
泣かれるのが恐怖です…
可哀想とかじゃなく吐かれるのが嫌で
泣かないでと願ってしまいます…
イライラしてしまって、泣いてるのをちょっと放置したい時とか、余計な仕事が増えるので困ります…
酷いこと言ってるとは思いますが😢
同じような子いますか??
子どもってそんなもんですか??
- S(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
いると思いますよ。
友達の子はそうでした。
胃が未熟なのでそうなりやすいとは思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく1歳の頃ありましたー!
年齢と共に今は全くないですが
むせるのはあります!
-
S
お子さん何歳ですか!?
成長と共に落ち着くんですね💡
むせるとかえずくまでなら、大人でもたぶんありますよね笑
ギャン泣きすることがあれば…- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
年中です!
落ち着かせなきゃいけないし
掃除もしなきゃいけないし毎日大変でした- 5月5日
-
S
年中さん!!
思ったより早くおさまりそうで安心しました💡
必死ですよね😂
被害を最小限に留めるために落ち着かせるのも、
その後の片付けも…
ちゃちゃっとやらないと抱っこモードなったり動き回られたりすると悲惨ですし…- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサー
ありがとうございました(❁´꒳`❁)ニコ♡- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの下の子は1才半頃から徐々にイヤイヤ期始まって、激しく泣くようになってから時々泣き過ぎて吐く事があります😅
上の子は一度もそんな事なかったので最初はビックリしました😅
-
S
上の子と下の子でも違うんですね😳
個性というか、体質というか…
やっぱりそういう子もいるって感じですね😅
イヤイヤ期って、駄々こねてめっちゃ泣くイメージあります😭
うちの子は最近、要求が通らない時のぐずりが酷くなって来てるのでイヤイヤ期が近いのかな…と思ってます💦
心しておきます😭😭😭- 5月5日
S
なるほど、胃が未熟なせいなんですね💦
やっぱりそういう子もいるんですね…
小さい子はよく吐くイメージありますもんね😢