![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のメニューについて相談です。具体的な食材と切り方、量など教えていただけますか?
5ヶ月すぎから離乳食始めて、今、8ヶ月半です。
もぐもぐ期なんですが、皆さんどんなものあげてますか?
小麦アレルギーなんで、お粥とパン粥食べても大丈夫な量になるんですが、
メニューがまんねりしてます。
野菜のみじん切りを出汁(和風やコンソメ)で煮てとろみつけたやつ、それに、ツナやささみをいれてるやつ、さつまいも、ばなな、りんごにヨーグルト、豆腐に野菜のあんかけみたいなのとか…ポテトに青のりかけたやつ…
基本お粥に、納豆や卵黄とかいれたやつ…
小さめに刻んでますが、どれくらいに切ってますか?どんなメニューにしてますか?
良かったら教えてください💦
- みー(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ゆーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーまま
うちもまんねりしてますよ💦
最近は手掴みしたいみたいで、野菜スティック(にんじん、きゅうり、カボチャ)などを柔らかく赤ちゃんだしで煮て様子見ながら与えています☺️
みー
ありがとうございます!
もう固形をあげてるんですね✨うちは、まだ怖くて、炊飯器で、やわやわにした野菜を細かく切ってますが、結構大きめのみじん切りにしてますか?
ゆーまま
歯茎で潰せるかな?て思うやつは大きめに切っています。でも、モグモグできなくて詰まったりするときもあり…そのときはあげてるスプーンでそのまた半分にして対応って感じです😂!
みー
参考にさせてもらいます❗