
コメント

退会ユーザー
わかります〜
私も接客業やってましたが4年で退職し、その後はずーっと事務職です。
転職する間、日雇い系で軽作業とからやってみたのですが、やはり事務仕事の方が向いていると思い、その後営業事務や総務経理いわゆる事務一般をやっています。

はじめてのママリ🔰
私も、はじめはエステティシャンしてました!
今は調剤薬局の医療事務してます!接客はありますが、毎日同じことの繰り返しです!
資格なくてもパソコンもできませんが、たまたま採用してもらえました😂
覚えるまではとても苦労しましたが、、
-
はじめてのママリ
同じですね✨
やっぱり未経験だと、覚えるまで大変ですよね💦- 5月5日
はじめてのママリ
そうなんですね!!
事務を受けた時は、ある程度パソコンできましたか?✨
退会ユーザー
接客やってた会社の本社事務に異動したので本当に1から覚えたって感じです。接客やってた時はメールと数字をエクセルに打ち込むくらいしか出来ませんでした💦
はじめてのママリ
そうなんですね!やっぱり慣れですよね😫ありがとうございます!