※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

はしかが心配で帰省を止めるのは心配しすぎでしょうか?家族には流行っていないからと言われて悩んでいます。帰るべきか、かかる可能性を考えています。

はしかが心配で都内の実家へ帰省を止めるのは心配しすぎでしょうか?1ヶ月帰る予定でしたが、はしかが心配で辞めようかと…実家の家族には『そこまで流行ってるわけじゃないのにドタキャンなんて心配しすぎ、毎年出てるんだからそんなこと言ってたらずっと帰ってこれないよ』と言われてしまって…
いった方がいいのかな…でも、もしかかってしまったら…でも、流行らなかったら久しぶりの1ヶ月の帰省、娘に会うのを家族が楽しみにしてくれていたのに申し訳ない…と悩んでしまっています。・゜・(ノД`)・゜・。

コメント

チロルチョコ

東京はまだ大丈夫だと思いますよ(>_<)

でも心配ですよね⤵⤵
なったら大変だし、1回でも予防接種やってればいいかもですけど(*´-`)

  • なお

    なお

    まだ、8ヶ月で予防接種していないんです(´・_・`)千葉で出たと聞いて悩んでしまって…

    • 9月2日
ちい子♡

立川でもありましたよね(´・Д・)」
私なら行きません😔💧
義父が新宿まで通勤してるのですが、私は今妊婦なので心配で義父にも会わない予定です。

  • なお

    なお

    そうなんですか?!潜伏期間があるみたいだし、丁度8ヶ月なので…。
    孫の成長見せてあげたくてなんせ遠方なので1ヶ月なんとか予定を空けて帰るので、本当に私も悔しいんですが…。辛いです。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 9月2日
pe831

東京でも感染が報告されましたよね( ; ; )
はしかは任意なら6ヶ月から予防接種が打てるみたいなので、どうしても行かないといけないのであれば病院に相談して実費で予防接種受ける手もあると思います(^^)
それでも心配ですよね( ; ; )

  • なお

    なお

    ありがとうございます。BcGを打ってしまってるので間に合わなそうです…。
    悩みます…

    • 9月2日