![reeei*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子どもが食事をあまり食べてくれず、体重も減少しています。保育園では食事をしているが、家や外食では食べない状況です。果物はいちごやみかん、トマトは食べるが、他はあまり食べない状況です。固定メニューでも食べないので、どうしたらいいか悩んでいます。
1歳10ヶ月 ご飯をあまり食べてくれません💧
4月から保育園に通って保育園では完食か半分くらいは
食べており、体重も半年くらい止まっていたのが
少しずつ増えていたところです。
今までも1歳を超えたくらいから1才前より食べなくなり
保育園に通うまでまともに3食食べてくれることはありませんでした。
そして今回GWに入り家や外食だとまた食べません😞
体重も200gくらい減ってしまいました…
おかしもジュースもあまり食べないし
好きなうどんも半玉食べたらいい方…
果物だけはいちごとみかん、あ、トマトも食べるので
あまりに食べない日は多めにあげています💦
今は体重10.6kgでがりがりではないのですが
全然食べないし少しでも体重が減るときになってしまって
納豆ご飯とふりかけご飯汁物は少し食べるので
それだけを毎日毎食出してる感じです😓
色々試してみても食べないので固定なのですが
これじゃやっぱりだめですよね??
みなさんどうされてますか??
- reeei*
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
食べるもので良いと思いますよ
うちの子はめちゃくちゃ食べるんですが1歳半~2歳の間に体重はかったら減ってました(汗)
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
うちもそんな感じです😅
保育園ではたべてくるんですけどね😂
おとといの夜なんか枝豆といちごしか食べなくて一緒に食べてた祖父母に心配されました🤭
うちも納豆と海苔が好きなのでそれでなんとかご飯も食べさせてる状態です!毎食食べても別に悪いものでもないしいいかなーと思って食べるもの固定で出してますよ!
親としては、色々バランス良く食べて欲しいですけどね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子月齢同じくらいだと思いますが、うちの子もそうです😊
体重はいまぴったり10kg、1歳前はバクバク食べてたのにそれでも太らずで😂
今は食べる量も減ったし、パン、しらすご飯、味噌汁ばっかりで毎日同じ物食べてる時もあります😂
野菜なんてほぼ食べないので野菜パンは野菜。野菜ゼリーも野菜だと思ってあげています。笑
いまはそんな時期なのかな〜と思いながら、とりあえず食べてくれるものをあげてる感じです💦
コメント