
コメント

タロママ
パートに出てますが全て貯金、旦那の稼ぎで生活してるのでほぼ専業です💦
うちは家計口座にに月9万入れてもらって、だいたい3万〜4万が食費(外食込み)残り5万が私のお小遣い(自分の携帯やカードもここから)です。
旦那のお弁当は無いです。(仕事柄)
手取りからは何パーセントかはちょっと計算できないですが、だいたい毎月35万前後のお給料だったと把握してます。

ママ
手取り20で月2万です!
お弁当は食費内で作って持って行ってもらってます*
-
koiai
コメントありがとうございます!
そうなんですね。お弁当作ってるのに、2万は多く感じます(:3_ヽ)_
やりくり上手ですねヽ(;▽;)ノ- 9月3日

退会ユーザー
35万もらってて、2万です!
飲みにいくのも、タバコも、買い食いもそこから。
お弁当だけは作ってますが、バイクのガソリン代や維持費は2万でやりくりしてもらってます。
-
koiai
コメントありがとうございます!
なるほど。やはり趣味娯楽や嗜好品もお小遣いでやりくりさせた方がいいですよね。
参考になりました。
1番バランスがいいかもしれませんね。- 9月3日

退会ユーザー
主人に管理してもらってるので参考にならないかもですが。
お互いお小遣いは2万です。
共働きで合わせて2人で45万です。
今は育休中で、再来年までは主人だけの給料です。
食費も4万貰ってます。
毎日弁当有りで、食費持ち。
たまに作れないとお小遣いから出してもらってます。
-
退会ユーザー
今は主人だけの給料で30万です。
- 9月2日
-
koiai
コメントありがとうございます!
ご主人さんが管理なさってるのですね。
使い込んだりは大丈夫でしたか?
うちの主人は自分が持ってると使ってしまう癖がありまして、私が管理しようにも、出事が多いものだからなかなかどう管理していいのか、、(´・ω・`)- 9月3日
-
退会ユーザー
今更ながら、共働きなのにコメントごめんなさいm(__)m
今は期間限定で専業主婦ですが‥(^_^;)
お恥ずかしい話、私の方が管理が出来ないんです。
学生時代からバイトしまくっててお金があったのに貯金せず全部遊びに使ってたので、その辺の事が出来ないんですよね(^_^;)
主人が真逆で一人暮らしが長いから、やり繰りが本当に上手で、どちはかというとケチなので、使い込むことはないんです。
男に任せると浮気するとか聞きますけど、私が管理して貯金無くなるより良いです。笑
どちらかというと、主人にコメントさせた方が良いですねm(__)m
参考にならず、申し訳ありませんm(__)m- 9月3日

しろ♡
うちは小遣い制ではありませんが、何かに使うとかの時は、渡してます!
お弁当は作ります!タバコも新品持って行かせます。
でも、毎日一応千円持たせてます。ジュースやタバコなど。
で、それを考えて使ってもらってなくなったらまた千円渡してます!
-
koiai
コメントありがとうございます!
なるほど、月にいくらといっぺんに渡すんじゃなくて、1日制なら使いすぎず、いいかもしれませんね。参考になりました!- 9月3日

sugar-moon
手取り22万の小遣い3万です。
お弁当もお茶も持っていってます!
もっと減らしてほしいんですが聞いてくれるはずもなく、散髪代、ビール代は主人もち、子供が大きくなった時の小遣いも主人もちにすることで話がついてます。
-
koiai
コメントありがとうございます!
手取り22の3万は多い気がしますね。
なるほど、やはりビール代もお小遣いから出させた方がよさそうですね(´・・`)- 9月3日

にも⍤⃝
弁当もたせています。
小遣いの使い道は主にタバコ代と飲み物代、散髪代で、手取りの1割です。
弁当作っていないときは昼食代としてもう1万渡していました。
-
koiai
コメントありがとうございます!
手取り1割が多いみたいですね。
参考になりました!- 9月3日

muu
お小遣い8月から1万にしました( ^ω^ )
旦那は自分のお父さんと一緒の仕事
なのでお弁当は、義母がしてます!
-
koiai
コメントありがとうございます!
凄いですね!
かなり貯金出来てそうですね。
素晴らしいです!- 9月3日
-
muu
支払いが多いので貯金できてませんよ!
頑張らないとダメですね💦😭- 9月3日

莉乃莉沙ママ
うちは2万円渡してます!
その中でタバコだったり
個人的に飲み行くのだったり
ゲームの課金とかやってもらってます!
飲食やってるので
賄いが無料で出るので
お弁当は作ってません!
-
莉乃莉沙ママ
あ、手取り24万です!- 9月2日
-
koiai
コメントありがとうございます!
タバコが月いくらなのか平均もわかりませんが、
吸ってない場合には2万は多いですかね?
うちも手取りそのくらいで、ゲームの課金したりします。- 9月3日
-
莉乃莉沙ママ
2日に一箱なので大体一万いかないくらいなので
うちの旦那わ少ない方だと思います!
吸ってない方で昼などがあるのであれば
2万〜3万くらいが妥当だと思いますよ😊- 9月3日

tomo
うちは手取り25万で
お小遣い1.5〜2万の
私の気分次第で渡してます‼︎笑
タバコ、買い食い込み。
ガソリン別の毎日弁当
弁当作れない日は500円
渡してます☺︎︎
-
koiai
コメントありがとうございます!
気分なんですね!(笑)
でもだいたい2万くらいが多いみたいですね。
参考になりました\( ¨̮ )/- 9月3日

こっとん様
弁当水筒欠かさず持たせてます。
45万の時は4.5万、35万の時は3.5万という風に手取りの1割渡してましたが、
旦那に固定2.5万に減らしていいよと言われたので今月から減らします。
一応3万渡すつもりです!
-
koiai
コメントありがとうございます!
ご主人さん素晴らしいですね。
私としては弁当持たせて2.5万すら出す余裕がまだ無いですヽ(;▽;)ノ- 9月3日

退会ユーザー
手取りの1割をだいたい毎月わたしてて
お昼ご飯は会社の人との付き合いとかもあって
外食するというので弁当は作ってなくて
朝おにぎりだけもたしてます!
お昼の外食代はお小遣いからだしてもらってます!
ちなみに煙草は吸わないし
お酒などもほとんど飲まなくて
飲む時は家計からです✽
-
koiai
コメントありがとうございます!
お酒もタバコもあまり無いならいいですねぇ、
その分交際費なのかな(´・・`)- 9月3日

なな
手取り50万~60万で1万5千円です😊😊
だけど洋服など必要なものは生活費から出してるのでお小遣いはタバコぐらいにしか使わないみたいで余ったら貯金して色々プレゼントしてくれます😢💗
お弁当持たせてますが作れなかった時は別でお金渡してます🙆💞
-
koiai
コメントありがとうございます!
素敵なご主人ですね。
素晴らしいです!
かなり貯金出来そうですね。
理想的ですヽ(;▽;)ノ- 9月3日

いずみ
お給料の1割を渡しています!
お昼は会社の食堂なのでお給料から天引きです。
-
koiai
コメントありがとうございます!
お給料から天引きからの1割ですか、、
やはりそのくらい渡したほうがいいのかなぁ(;´ρ`)- 9月3日
-
いずみ
たまにもっと減らしたいと思いますが、私の性格的に足りないって言われる方がストレス溜まりそうで…
何の日でもないのにおもちゃを買って帰ってきたり、私が体調悪い時は子どもを連れてプールに行ってごはんもすませてくれたりした時も「お小遣いあまってるからいいよ」って言われるともう少し増やそうかなと思ったり
日々葛藤しています(^_^;)笑- 9月3日

退会ユーザー
ほぼ1割で25000円です!タバコとぉ酒代込みです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
お弁当とお茶は毎日持たせてます♡
-
koiai
コメントありがとうございます!
嗜好品込みならいいですね!
参考になりました!\( ¨̮ )/- 9月3日

arc
お昼は必ず外で同僚と食べているためお弁当なしです。
お昼代、携帯代、タバコ代、飲み代など全て込みで7万円渡してます。
手取りは家賃天引き後32万円くらいです。
-
koiai
コメントありがとうございます!
全て込みで7万ですか(:3_ヽ)_
でも手取りがそれくらいならやりくり出来そうですね。
参考になりました\( ¨̮ )/- 9月3日

Flower♡
1割ですね!お昼は平日は社食ですが土曜日や夜勤はお弁当なのでそれは食費から出して作ってます
😊
-
koiai
コメントありがとうございます!
そのバランスだと、食費はだいたいいくらくらいですか?- 9月3日
-
Flower♡
3万です!今は娘が週2お弁当持参なんですがそれも込みです😊
- 9月3日

にこ
お小遣い1万です。
お酒代は食費から出してます。
飲み代などもある時に渡す感じです。
お昼はお弁当渡してます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝タバコは結婚する時にやめてくれたので良かったです(^_^;)

たいちゃん(*^o^*)
6-7万です。
月収大体手取り45万くらい。
お休みほぼ無しなのですが、お昼込みほとんどお弁当、週1回くらいはさぼります。
ほぼジュースとタバコらしく、飲みに行く時は別で渡します。使いすぎです💧

®️ilu
お給料(売り上げ)は50万ぐらいありますが、20万の生活費だけをもらってそこからお小遣いとして2万円渡してます。
あとの30万の中から仕事の支払い等あるみたいで残りは貯金してるようです*
接客業なので食べれる時と食べれない時があるみたいで、お弁当はナシです。
昼食がいる場合は勝手に買って食べてるみたいです。笑

アーチャンmama♡
手取り30ちょいでお小遣いは5万です。
最近までお小遣い決めてなくて気づいたら
二週間で8万も使っててびっくりでした😅
お弁当作ってますが、飲み代、ゴルフ代、お酒代などで足りないって言いますが、5万以上あげたくありません💦金遣い荒くてこまてます💣

もっっちん
みなさんすごいですね(´・_・`)
うちは今はお小遣いなしです(*^o^*)
仕事柄飲み会などが多いのでその時に渡してタバコ代は全部出してます!

ハルヒママ
0です(笑)
給料がなぜか15〜20をいったりきたりと安定せずそんな中で小遣いまで取られたらやっていけない(;>艸<;)
子供が生まれるまでは一万渡してましたが生まれたら消耗品やら出費が増えるのでなしにしました(*^_^*)
ただでさえどごがそんなに長いのかってくらいの髪の長さで「髪切りに行くから」って散髪代とられたりひどい時は月に2回あって今やっと月1くらいに収まってきたくらいです…帰ってきた頭見てどこがどう変わったのかわからない程度の散髪なんですよね…私がバリカンでしてやろうかって言いたくなるくらい(笑)そんな頭にお金使うなら子供のために使いたい(笑)

ちえ
最初は手取りの一割で考えてましたが、夫自身がそんなにいらないというので毎月1.5万円になりました。
足りなくなったら言ってねって言ってあります。

ちょこ
専業主婦なので、主人の給料だけで生活しています。
手取り30万でお小遣い3万です。(お昼ごはん代なし)
お弁当は会社から出るので作ってないです。

ソラネ
専業です!
うちは手取り20万!からの25000円を毎月渡してますが、2万はガソリン代で無くなるので、5千円くらいですかね!会社の人との飲み会、食事には下っ端なので強制参加で、なくなった時には渡してますがカツカツです(´;ω;`)
お弁当は食費から作ってもたせてます!!

まゆママ
共働きで3万です。交通費は別途です。
お弁当はできるだけ作るようにはしてますが、無理なときはお昼代渡します。
食費は子供2歳との三人暮らしで4万くらいです。

ゆり
専業主婦で
旦那のお小遣いは1万円です(*_*)
ご飯は職場の食堂で300円で食べれるので
×20日分で6千円別で渡してます!
タバコも吸わないし、飲みにもいかないし、髪も自分か私が切るし、
1万でも多いんぢゃないかと思ってます(笑)

りゅうmama
私が管理しています。
旦那18万の給料で月1.5万のお小遣いです。
私は5000円のお小遣いです。
お弁当は基本的に毎日作っています。
社内食の場合500円渡しています( *´꒳`* )

ぷー
うちは手取り26〜35前後でお小遣いは12000円で30万越えた時は+5000円。
ボーナス月+5000円です。
弁当無しで、お小遣いはタバコと飲み物代です。水筒は持って行かせてます。
旦那お金あまり使わない人なので、お小遣いを自分で貯金してるみたいで、誕生日プレゼントとかたまに買ってくれます笑
前まで1万だったのですが、役職ついたり等級上がったりしたので、気持ち2千アップしてあげて中途半端に12000円です😅

つかちん
主人は30万で
お小遣いは2万お弁当わ食費から
飲み代、交通費別❗️

ぷにまな
うちは、月八万旦那から生活費口座に振り込まれます。そこから食費、日用品、外食、ガソリン代などをやりくりしてて、余った分は私のおこづかいでいいよと言われてますが、私のやりくりができてない?のか全然貯まりません(;_;)
旦那がその他のお金で、保険、携帯代、ローン、光熱費、NHK、マンション管理費とか支払いしてます。
旦那の手取りは25万くらいだと思います。通勤時間が長く、満員電車で旦那がお弁当持っていきたくないと言うのでお弁当無しで昼代込みのお小遣いで25000円です。

退会ユーザー
一戸建て持ち家、来年子供生まれますが、旦那さんの収入のみの生活で25~30万くらいです(^^)
私個人の支払が2万くらいしかないので、私が月3万貰ってあとは旦那さんが管理しています!足りなかった時はその時に貰っています!
休日に一緒に買い物に行くので食費も全て旦那さんのお財布からですね(^^)
車出勤で、仕事柄お弁当は無し、パンなど好きなものを買っているみたいです☆

ざくり
手取り36万でお小遣い3万です。弁当は今月から作り始めましたが、今まではお小遣いからお昼ご飯買ってました!その3万円から家族でご飯に行った時にご馳走してくれたり、こどものお菓子買ってくれたりしてます^_^私も働き始めたし、自分のことだけにお金を使う人じゃないのでお小遣い5万にしようかなと考え中です!

きゃべつ
手取り21~24万で2万円+ボーナス時も少しあげてます(*^^*)
2万円少ないかなーと思っていたのでみなさんも2万くらいで安心です♡
お弁当は作ってるし、別途でお昼代かかった時も家計から払ってるので何に使ってるか不明ですが、旦那は常に貧乏ですw

みゆマミーず
一割です🎵ボーナスも一割です
昼はお弁当です。作りたくないときは会社の社食400円を渡します‼

Ran
手取り33~37で
お小遣いなしです。
お酒は毎月決まっただけ食費から、
タバコも毎月給料日にまとめ買い
して決まっただけ、
お弁当は作ってます。
体調悪く作れないときは
お金持たせてますが、、
作らないとお金渡さないとだめ
って思ったら頑張って作れます(笑)
会社の飲み会も毎月給料日に
社長の奢りで皆で居酒屋なので(^^)

nanana
我が家は逆パターンですが、私のお小遣いは6万円です。
手取りからは10パーセントですね。
ちなみに食費はまた別途もらっています!

ももなゆ
手取り25万で
今の時期は4~5万渡しています。
現場人で、毎日何リットルも水分が必要になるので
多めにですね。
koiai
コメントありがとうございます!
なるほど。
旦那さんが基本持ってる感じなんですかね?
タロママ
はい。主人が持ってます😊 家族の口座に決まったお金を振り込んでもらってますので、
その他家賃や光熱費、学資保険諸々は主人が支払っています。
お小遣いというか主人が自由に使えるお金は5万以上あると思いますが、そこからお昼代、交通費など支払ったりしてます😁