
コメント

はるぱか
自然放置は避けた方がいいと思います(^-^)
搾ってすぐにラップをして、冷蔵庫へ入れ、24時間以内に湯煎で温めてから飲ませるようにと助産師さんに教わりました。
はるぱか
自然放置は避けた方がいいと思います(^-^)
搾ってすぐにラップをして、冷蔵庫へ入れ、24時間以内に湯煎で温めてから飲ませるようにと助産師さんに教わりました。
「生後11日」に関する質問
生後11日目なのですが、1回100mlは多いですか? 昨日まで80mlを2.5時間おきに飲んでいたのですが、今日の夜中から2時間おきに泣きミルクを欲しがったので、100mlに増やしてもいいのかな?と思いました😶 1回100mlより、…
完母の方教えて下さい。 3人目にして初めての完母です。生後3日目から完母で現在生後11日です。 胸の張りの痛みは入院中だけで終わったのですが、乳首が激痛です💦深く咥えさせてるつもりですが、授乳も激痛ですし、お風…
生後11日目です。生後5日目に退院してから完ミの生活を送ってしまいました。今からでも頑張ったら完母になれますか?産後辛くて小さいことで泣けてきてお酒を飲む生活になってしまい、ミルクで乗り切ってきました。でも今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Happiness
ありがとうございます!
自然放置だと絞って10分ぐらいだと良いですかぁ〜⁇
はるぱか
そうですね!
10分くらいであれば、きれいな容器であれば大丈夫じゃないでしょうな。
Happiness
了解です❣️
ありがとうございました♪( ´▽`)
Happiness
あ!後一つすいませんσ(^_^;)
哺乳瓶は、水滴がついてたらダメですかぁ⁇
はるぱか
私は、気になるので乾かしてから搾乳しますが、、、
消毒して洗ったばかりの瓶であれば、付いている水滴に細菌がいることもないでしょうから、大丈夫だと思いますよ!母乳が薄まるくらいで(^^;;