
コメント

ゆー
我が家は一応扉つきのものにしましたが、開閉するより跨いだほうが早いので飾りになっています。
あとプラスチック製の高めのやつ買いましたが、滑り止め・固定パーツ等買い足しましたが捕まり立ちくらいから子供の力でも動いてしまいました。
囲うだけなら木のタイプのほうが四角いままでいてくれます。
写真のものですが、真っ直ぐにしてもパーツがめり込んでしまい今は意味がありません💦
直角のものも普通に角度変わるくらい子供の力でなってしまいました😱
ゆー
我が家は一応扉つきのものにしましたが、開閉するより跨いだほうが早いので飾りになっています。
あとプラスチック製の高めのやつ買いましたが、滑り止め・固定パーツ等買い足しましたが捕まり立ちくらいから子供の力でも動いてしまいました。
囲うだけなら木のタイプのほうが四角いままでいてくれます。
写真のものですが、真っ直ぐにしてもパーツがめり込んでしまい今は意味がありません💦
直角のものも普通に角度変わるくらい子供の力でなってしまいました😱
「ベビーサークル」に関する質問
ベビーサークルつけるべきか悩んでます。 私が相談したら旦那は歩き出したら玄関にゲートをつけるだけでいらないんじゃないかと言ってたのに義母が買えと言えば買おうかなと言ってました。
ベビーの寝床についてです! 旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい! 候補1 ・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買…
ベビーサークルについてです。 そろそろハイハイを始めそうでベビーサークルを検討しています。 ですが、サークルは使える期間が少ないなど口コミをよく見ます。 実際に使われている方、買ってみてどうですか? ベビーサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
扉は付いててもやっぱり跨ぐようになるんですね(笑)
プラスチック製のものも検討していたので、とても参考になります!
ちょうどつかまり立ちをし始めた時期なので、同じように動いてしまいそうですね〜😅
やっぱり木製の方が安定感あるんでしょうか…?