※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
産婦人科・小児科

風邪の後に続く乾いた咳はよくある症状です。咳は1週間程度続くこともあり、加湿や上半身を起こして寝ることが対策として効果があるようです。受診は症状の悪化や続く場合に考えましょう。

風邪のあとに乾いた咳が続くのはよくあることですか?
4/12頃から鼻水が出始め、4/29頃に止まりました。
4/23~4/26あたりから咳が出ています。
これは風邪の終わりかけの咳なんでしょうか?

乾いた咳で、出る時間は不定期です。
夜寝付いてすぐに咳き込む事が多いです。
1度出るとすぐに止まることもありますがしばらく咳き込んだり、えずくほど咳をすることもあります。
出始めからは少しだけ良くなったように感じます。

調べてみると1週間程度続くことはよくあると書いてあったので今週末までに良くならなければ5/10の朝に受診しようと思っています。

咳の対策として上半身を少し起こして寝るという事が書いてあり、昨日実践したところ、寝付いてから咳はしたものの今までで1番軽く済みました。
他に加湿するように書いてありましたが、みなさんは何%で加湿しますか?
加湿器を付けなくても58%~60%あるのですが、それでも加湿した方がいいのでしょうか?

みなさんは同じような時、すぐにでも受診しますか?
連休明けの木金で受診することもできます。

コメント

みくる

うちは、鼻水は止まったかな?多少出てるかなという時に咳が夜ひどくなってきたのでいったら、鼻の奥に溜まってると言われました😢

薬もらって飲ませたら止まりました☺️

  • はな

    はな

    なんという薬かわかりますか?
    鼻水が出ていた間、2週間ずっと薬は飲ませていたんです...(*_*)

    • 5月4日
はな

治りかけというより、まだ風邪ひいてる真っ最中なんじゃないでしょうか💦
症状が一気にではなく、順番に出ることもありますよ。
58%〜60%あるなら、湿度は十分だと思います。
GW中見てもらえるところがお近くにあればいいんですが、なければ木金でも病院行ったほうがいいと思いますよ🏥

  • はな

    はな

    鼻水が止まったので真っ最中という考えはありませんでした(*_*)
    木曜日に受診しようと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月4日