![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を建てたいが収入に不安がある女性。収入や支出を教えてほしい。
家を建てたくて節約しようと思うんですが、どこか削れるとこあるか、いくらくらいの家を建てれるか教えてもらえると嬉しいです😂
旦那 美容師雇われ 収入 178,000
私 病院勤務 収入 110,000くらい
副業でパチンコ店閉店後の清掃 25,000
世帯収入大体 310,000くらい
です!
旦那が国保で私と子供2人は社会保険入ってます。
家賃 20,000 (父の知り合いのところのため安いです)
旦那支払い+お小遣い15,000 合わせて 50,000
保育料(1人目3歳なので無償、2人目の子だけ) 7,500
旦那年金 4,150
旦那国保 まだわからないが多分25,000くらいかと思ってます
保険(医療保険、学資目的の終身保険) 42,000
私の携帯 10,000(WiFi着けれないのでソフバンのままにしてます)
光熱費 大体10,000くらい
食費日用品 35,000(お米はもらってて、下の子のおむつあり)
合計 193,000
です!
家建てたいなあ😭笑
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の収入税込300万超えていますか?越えないとローンがそもそも通らない可能性が高いです💦
せっかく二万円で住めているなら本来の家賃から二万円引いた額を貯蓄して頭金を貯められたほうがいいかと💦
今のご主人の年収で借入できたとしても1500万も厳しいです…。それでも月4万とかさらに修繕費、税金かかりますし。
携帯を格安にするとか、ご主人の支払いは何から分かりませんが…五万円は大きいですよね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おいくつですか?
年収は年齢によっても違うのでおいくつかにもよると思います。
-
はじめてのママリ🔰
年齢は夫婦ともに25歳です!
- 5月4日
-
ママリ
まだお若いので今後年収が上がる見込みがあるなら、大手ハウスメーカーでなければいけるかなあと思います(^^)
30歳になった時のそれぞれの年収どれくらいになりそうですか?😊今と同じくらいなら家は厳しいと思います。
土地+建物+外構費
場所と、建てる家のレベルによっても違いますが結構かかります🤣- 5月4日
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
ボーナスあるんですかね?
年にいくら貯金できて、今後収入上がる見込みがあるなら、家賃が2万のうちに貯金貯めればいけるんじゃないでしょうか!
2500万以下とかですかね。
他の方も仰ってますがペアローンだと手数料倍になるので出費増えます。
うちも世帯収入35〜40万で、2900万借りたのでもうなんとかするしかないです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年金は間違いでは?
国民年金は一律16,610円ではなかったですか?
半分免除とかでしょうか?
確認された方がいいですね。
国保でしたら、将来の年金も少ないし、満額払ってないなら、老後も心配です。
主さんの携帯はポケットWi-Fi+格安simの方が安いと思いますよ。5,000円程度まで下がると思います。
家賃も光熱費も安く抑えられているので、
後は収入アップが近道かと思います😊
はじめてのママリ🔰
ローンはペアローンにするつもりです!
はじめてのママリ🔰
ペアローンだと、2人分の手数料や保証料、団信がかかってくるので場合によっては割高になります…。手数料だけで100万とかします😭