
コメント

のん
お疲れ様〜疲れたでしょ、ゆっくり休んで、とは言われたような☺️

あちゃ
来てくれてありがとうは言われます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね〜😅
私の親からは必ず言われるんですが、義実家からは言われた事無くて💧
コメントありがとうございました☺️- 5月5日

♡miu.
言われます!
行ったときに言われなくても、
帰ってからLINEで言ってくれたりしますね😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
LINEでも言われた事なくて😅
実家と比べてなんとなくモヤモヤしてしまって💧
コメントありがとうございました😊- 5月5日

はじめてのママリ🔰
わりと近くですが毎回来てくれてありがとう!は言われます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義実家からは一度もそういう言葉が無いので、つい私も〝時間と労力と電車賃使って、手土産も持って行って、遅くまで引き止められて…なんか疲れるなぁ💧〟とマイナスの感情が出てきてしまって😅- 5月5日

ゆ
徒歩10分程ですが、2人連れて大変やったやろ〜とかゆっくりしていって〜など言ってくれますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そういう労いの心欲しいです😭
うちの実家はそういうタイプで、着いたら「大変だったね〜!」帰る時は「今日はありがとうね」と電車賃まで持たせてくれたりするので…
ちょっと義実家にモヤっとしてしまいました😓- 5月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
お礼じゃなくてもそういう一言大事ですよね!