
結婚式でお祝儀を渡す際、服装や言葉について知りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
結婚式があります
お祝儀を受付で渡す際 ふくさいりますよね?
あと、おめでとうございますと言って渡しますか?😣
あまり行ったことがなく、、
結婚しているのでしっかり行いたいと思っています。
- みかん🍊
コメント

おブス😁
以前、受付した事ありますが、ふくさに入れてくる人あまり見かけませんでした💦
あと、この度はおめでとうございます!と言う人が多かったです😊

おはぎ
袱紗に包んで持っていってます。
本日はおめでとうございますと伝えればいいですよ😊
-
みかん🍊
ありがとうございます😊
- 5月3日

(・‘‘(●)sng
袱紗に入れて持っていき
受付で袱紗からだして一言伝えて
渡してました!

夜食のホヤ(略して肉子)
親戚のみの結婚式の、受付をやったことがあります。
親戚だからっていうのと、田舎だから?なのかおめでとうとか半分くらいしか言ってませんでした!
マナーとしては、ふくさに入れて持参し、本日は誠におめでとうございます ですね😊

はじめてのママリ🔰
袱紗に入れる方少ないと思いますが。私はいつも袱紗に入れて行きます😊受付では「この度はおめでとうございます」と言って、ご祝儀を受付の方に向けて渡します😊💕

はじめてのママリ🔰
袱紗に入れてない方も多いですが、紫色の袱紗だと冠婚葬祭に使えるし100均にも売っているので買うのもありだと思います!
この度はおめでとうございます、とお渡しすればよいと思いますー!
みかん🍊
そうなんですね!
持って行かなくてもいいですかね、
ありがとうございます!
伝えます!