
コメント

kxs.76
私も5.6歳くらいまで指吸いしてましたが、出っ歯にはなっていませんよー

ぺぺちゃん
3歳までは指しゃぶりはむやみにやめさせなくても大丈夫と歯医者さんや助産師さんから聞きました。
次男も右の親指を吸ってます😥
常にではなくお腹すいたときや眠いときなので、なるべく対応して長時間させないように気をつけています。
-
マコ
そーなんですね😮
うちの子も、同じタイミングです🤔
無理にやめさせなくても良いんですかね🙄- 5月3日

ままりん
まだ3ヶ月ですよね?!
大丈夫だと思いますよ🤔
無理に離すのはあまりよくないと思います💦
うちも親指ちゅぱちゅぱしてましたがその頃だけでしたね🤔
今はまだおもちゃで遊んだりじゃなくて自分の指が楽しいおもちゃなのでひたすら吸ったりしますが他に興味があるものができたり動けるようになるとやらなくなると思います!
-
マコ
そうですね😌
ハイローラックに寝かせて手持ち無沙汰になると指吸いますが、プレイマットに移動させると、ぶら下がった人形を触ろうとするので、目の前に何も無い時は自分の指が楽しいオモチャというの、分かります😌
そのうち、寝返りやらハイハイやらしだすと、やらなくなりそうですね😅
ありがとうございます!- 5月4日
マコ
そんなに吸っていたのですね😵
神経質になりすぎですかね😓
寝る時とお腹空いた時くらいなので、吸わせておきます😅
kxs.76
私の記憶では、眠たい時に吸ってたような…
精神安定みたいなものでした!
マコ
なるほどっ精神安定か!
今日も特に、眠りながら指吸ってました;
指吸いすぎて、唇があたる部分が肌荒れしてるっぽくて...今日おしゃぶり買ってきました😔
ちゃんと小児歯科医監修のもので、歯並びのことを考えたやつです*