
5月末に、賃貸マンションに引越しします両隣と下の方に挨拶に行きますが…
5月末に、賃貸マンションに引越しします
両隣と下の方に挨拶に行きますが
その際、粗品にメッセージも付けたいと思ってます
メッセージに書きたいこと
☀️引越し日は、5月29日
☀️一歳の子供がいる事
☀️引越しまでに清掃業者が入るので迷惑をかけるかもしれないこと
この3点を、どう書けばいいでしょう?
例文お願い致します
- めろんぱん(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
手渡しするなら、メッセージはくどいので避けた方がいいですよ!直接説明した方が印象いいし、簡潔です。
不在の場合にドアノブにかけておく…とかなら、その場合のメッセージとしては必要かと思います。
突然失礼致します
5月29日に上の階に引越しします○○と申します
ご不在の為、このような形でのご挨拶 ご容赦ください
小さい子供がいる為 ご迷惑をおかけするかもしれませんが どうぞ宜しくお願い申し上げます
みたいな?
清掃業者のご迷惑は、別に言わなくていい気がします。それは当たり前の事ですので。

co..❤︎
私もこんな中の引っ越しなのでドアノブにお手紙と粗品引っ掛けましたよ
今の時代挨拶しないよりそれでもいいとおもいます^ ^
コロナだからの説明もいれましたし始めてバッタリあった時にキチンと挨拶しました!
-
めろんぱん
ありがとうございます😊- 5月4日
めろんぱん
ありがとうございます!
手渡しを考えていますが
このご時世ですし
緊急事態宣言の出てる地域なので
手渡しじゃない方がいいのかな?と悩んでます😭
ママリ
私も去年の暮れに引越ししたんですけと、コロナとはいえ、やっぱり最初の印象は大事だと思って1件1件挨拶行きました。
ちゃんとインターホンで、引越しのご挨拶に来ました!と言えば、相手もマスクしてくれるし、1分話すか話さないかなので、手渡しGOしちゃいました!
めろんぱん
ありがとうございました🙇♂️