※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずみぃたん
子育て・グッズ

次男の初節句の準備で悩んでいます。皆さんは何をされましたか?次男に何か用意するべきか迷っています。次男以降の初節句で何かを買った方、教えてください。

次男の初節句、皆さんは何しましたか??


こどもの日、明後日なんですけど…昨日義両親から現金書留が届きましてお金をいただきました。

兜は長男のときに買ったので、次男のために改めて買う予定は特に無かったんです…。
ただ、義母からは次男のために何か買ってあげて欲しいと言われたので…貯金に回すのでは無く何か次男に用意した方が良いのかな?なんて思うようになりました…。

男の子兄弟がいらっしゃるご家庭の方にお伺いしたいのですが、次男以降の初節句は何か買いましたか?
よければ教えていただきたいです…!

コメント

もちぱく

長男の時にカブトとこいのぼり買ってもらったので今回次男は名前旗買ってもらいました😊

  • みずみぃたん

    みずみぃたん


    コメントありがとうございます✨
    名前旗、今からだと5日には届かないですが良さそうですね☺️

    • 5月3日
deleted user

長男と同じような名前旗を購入しました!
兜も鯉のぼりも陣羽織もあるので、名前旗だけですね😂✨

  • みずみぃたん

    みずみぃたん


    コメントありがとうございます✨
    兜も鯉のぼりも陣羽織もあるなんてすごいですね☺️
    それだけ揃ってると確かに次何買おうってなりますね😆
    名前旗、ちょっと探してみます✨

    • 5月3日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

次男は何も買ってません🥰長男の時に鯉のぼり🎏買ってもらいました。
兜はうちは置き場所に悩むので買わない感じです。
5日にお祝い💸もらえる感じですが貯金しておいて大きくなった時に好きなもの買ってあげる予定です💕

  • みずみぃたん

    みずみぃたん


    コメントありがとうございます✨
    私も貯金するつもり満々で、私の両親から初節句のお祝いのお金をもらったんですけど、義両親からの現金書留と共にお手紙に「何か買ってあげてね」とあったので、そこは買う方が良いか…という気持ちが出てきまして😂笑

    大きくなった時に好きなものを買ってあげるのは本人が喜びそうですね✨

    • 5月3日