※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

仲の良い後輩が結婚します。お祝いを考えているのですが、どれくらいの…

仲の良い後輩が結婚します。
お祝いを考えているのですが、どれくらいの金額をするべきか分からず迷っています。
出すのは良いのですが、気を遣わせてしまうのもいけないし、少なすぎるのもダメだし、、と。
皆さんならどのくらいのものをプレゼントするか教えて欲しいです。
ちなみに、私の結婚の際には複数人で一人5,000円くらいのものをプレゼントしてくれ、二次会に招待しました。会費8,000円。
出産祝いには15,000円ほどのプレゼントをくれました。
その他にも誕生日などプレゼントし合ったりしている関係です。
また、その子は今のところ結婚式は未定だそうです。いずれするとは思います。私も二次会しか呼んでいないので式には呼ばれないと思います。
皆さんならどれくらいのものをプレゼントしますか?
また、ギフト券や現金にしますか?

コメント

deleted user

私は3000円ちょっとのペアマグカップを後輩の結婚祝いでプレゼントしました!