![akiron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
3歳の息子は今プラレールやトミカ大好きです😂笑
ただ生まれてないお子さんには早いかと😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小学生の息子がいますが、トーマスにもプラレールにもトミカにもハマりませんでした😂💦
BRIOでは遊んでました🥰
-
akiron
そうなんですね!!義母は男3人産んでるから、プラレールが必要と思ったのでしょうかね😅けどまだ産まれてもないのに、、なんかお姉ちゃん可哀想だなと思ってしまって💦
BRIO調べてみます🧡- 5月3日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
上の子はプラレール全く興味ないですが
下の子はドクターイエロー大好きです🤗🤗
おんなじ男の子でも人によると思うし
生まれてない子には
早すぎると思いました😂😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
身内に男の子4人いますが
誰もプラレール好きじゃないです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは電車より働く車派です🚗
プラレールは主人が子どものときのお下がりであるのですが、ほぼ遊びません😂1歳くらいから好みが出てくるので、そのときに興味があるものを購入した方が良いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親が与えるかどうかかなー?と思います💡
うちは2歳くらいから少しずつプラレールを増やしていきましたが、段々と興味を持っていった感じです。
オモチャも習い事と同じ感じで、小さいうちは親がその環境に子どもを置かないと子どもは知りようもないので…
毎日プラレールのある環境で遊ばせてたら男の子でも女の子でも多少は興味をもって遊ぶようになると思います💡
うちはプラレールもおままごとも大好きでよく遊んでます😄
ただ生まれたての子には絶対いらないとは思います😓
![m12443](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m12443
うちは2歳の男の子がいますが、プラレール…あんまりハマってないです😅
スイッチ入れると怖くて泣き出します😂笑。
上のお姉ちゃんと一緒に使えるピタゴラスや1.5歳から使える大きめのレゴで遊んだりしてる方が楽しいみたいです🎶
最近クルマのオモチャを動かしたりし始めましたが、お子さんによって何に興味を持つかわからないので、産まれる前は気が早いかもですね💦
なんかモヤモヤする気持ちわかります😅
きっとお義母さまも楽しみにされているんでしょうね✨
私だったら…お姉ちゃんとも一緒に遊べるオモチャにしてもらおうかな〜と思います😊(数年後取り合いになる可能性大ですが🤣←うちの子達です)
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
先日トミカ買いに行ったらプラレールの展示があって、走る電車に息子が釘付けだったので、多分大好きです😂
ただ、男の子が全員好きになるとは限らないので、せめて産まれてからですよねー!
ちなみに私は兄と弟がいますが、兄は飛行機、弟は車が大好きで電車のおもちゃは家にはなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは断然トミカ派でした
プラレールも欲しいというので買ってますが、自分の作ったトミカワールドにプラレールが登場する感じです
逆にママ友の子はプラレール派です
あれば遊ぶとは思いますよ
まだ生まれてないならはじめてのプラレールっていう、赤ちゃん用のトーマスや新幹線があるので、ベビーカーにもつけられるしそれならって感じです
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
みんなではないですね、、
(^_^;)
![ちびまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまるこ
うちはプラレールもトミカも未だに好きです😂
小さい時はそれだけで、大きくなるとそこに恐竜のフィギュアとかブロックをコラボさせて遊んでます😂
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
長男はトミカや働く車系にはまってました💡プラレールも買いましたがあんまり💦トミカばかりで遊んでました😅
次男は逆にトミカよりも、プラレールと電車が大好きで、毎日電車の絵本見たりです😂
なので、どちらにハマるかは分からないかなと😅まだ買うのは早すぎると思います💦
![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆ
かなり少数派の男の子ですが、おままごとが大好きです笑
家にいるときは、ほとんどおままごとで遊んでます笑
電車か車かだったら たぶん車派だと思いますが…
こんな男の子もいます😂😂😂
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
子どもによってだと思います💕
うちはプラレールは興味なく、トミカ一筋です✨はたらくくるまとか🚗戦隊モノにハマる子やアンパンマン一筋の子もいるので…。
akiron
完全に上の子にプラレール あげようとしてますよね?😅プレゼントくれるのは、ありがたいですが、なんかちょっと、、と思ってしまって😅
ありさ
上のお子さんたちが興味ないならもらっても困りますよね💦
それならまだ生まれてないし現金でくれる方がありがたい気がします😅💦
akiron
ほんまにそう思います💴笑 多分何か買いたいんだろうけど、お姉ちゃんのこと考えたらなんかモヤモヤしてしまって💦
ありさ
それならプラレールとかでなく男女関係なく遊べる物とかで欲しいですね💦