
夜中に授乳がうまくいかずイライラしてしまい、自己嫌悪。明日からはミルクにしようかと悩んでいます。
生後1ヶ月。。やっと昼間、直母がうまくいくようになって搾乳もしなくて行けそうになったので、夜中も直接飲ませてみようと頑張ってるけど、、なぜか夜中だけはうまく飲めない。息子も飲めなくて泣くし、私も「何で飲めないの?!下手くそ!!」って言ってイライラしてしまって、、自己嫌悪です。。もう明日からは夜中はミルクにしようかと思ったり。。こんな小さな子にイライラして、乱暴に抱っこしたりして、自分がいやになります。
- gtj(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夜になったら母乳の分泌が減って、なかなか出てこなくて泣くこともあるみたいですよ。
食後とか昼間は母乳出やすいらしい。
母乳の分泌増やすために夜も少し飲ませて、足りなかったからミルク足すのはどうでしょうか。
夜は眠いしイライラしちゃいますよね( T_T)
お互い頑張りましょう。
コメント