※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
?0代です夜露死苦
その他の疑問

家庭菜園をプランターで始めたいのですが、初心者向けの植物や必要な道具について教えてください。

プランターで家庭菜園を始めたいのですが🌱

超初心者で出来るものを教えてください❗️
そして、時間ある方は揃えるものも教えてください😅

本当に。何の知識も物もありません‼️

よろしくお願いいたします😅

コメント

妃★

例えばどんなものを育ててみたいか、リストがあれば、その中でどれが簡単かはお知らせできるかと思います。

基本の必要なものは
・100均のスコップ
・100均のプランター(とりあえず今年使えればいいと思う)
・100均のジョウロ(子供の水遊び程度のでもいいし、ペットボトルの先につけるのでもいい)
・20リットル200円くらいで買える野菜用の土(ホームセンターやドラッグストアでも買える)

あと、植えたいものによって「種から育てる」か「苗を買ってくる」かかと思います。

我が家は70×300の狭いベランダで、イチゴ、サンチュ、ミニレタス、バジル、ミックスレタス、大葉、エゴマの葉を育ててます。(あとはアジサイの花)

  • 妃★

    妃★

    一昨日くらいの我が家のいちごです。華やかでいいのですが、いちごはそこそこ難易度高いのであまりお勧めしないです。

    • 5月2日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    ありがとうございます‼️
    大葉、バジル、きゅうりあたり考えてました😅
    苺難しいのはラッキーでした、娘が苺嫌いなので。
    →私は好きなんですが😭
    でもレタスも育てる事が出来るのですね😳😳😳
    妃★さんも全て百均で揃えたのですか??

    • 5月2日
  • 妃★

    妃★

    うちも最初は100均のを揃えました。
    今年やってみて来年も続けられそうなら、いい感じのプランターなどをホームセンターやネットで買えばいいですよ。
    大葉やバジルは種から育てるより苗で買う方がおすすめです。(種も売ってるが、発芽まで3週間かかったりして、初心者は待ちくたびれるw)
    きゅうりは朝晩の水やりが必須なので、それができるなら、苗で買って育てるといいですよ。トマトもキュウリと同じ感じです。
    ミックスレタスはこんな感じです。

    • 5月2日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    ありがとうございます🥰
    確かに、続けるとなるとわかりませんもんね。
    さっそく明日ダイソー行ってきます‼️
    プランターは大きめを買った方がいいですかね。
    大葉、バジル、きゅうり、レタスだとプランター何個ですか?
    たぶんとりあえず大葉あたりから始めるとは思いますが💦

    • 5月2日
  • 妃★

    妃★

    大葉なら、苗で買ってくるのがいいので、苗を何個並べるか次第です。ダイソーで買える一番大きいプランターをそれぞれの苗用に買って、株と株の間が15センチくらいになるのがいいと思います。
    レタスは、スーパーで買う球状になるものは家庭では作れないと思った方がいいので先程写真添付したミックスレタスの種をダイソーで買うといいですよ。大葉、バジル、キュウリは苗でホームセンターなどで買いましょう。

    • 5月2日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    ありがとうございます‼️
    たぶんアドバイスなければ苗を買う事はなかったと思います😂
    とりあえずプランター3つぐらい買ってみます✨

    • 5月2日