
義両親が良い人すぎるがゆえの悩みです。旦那が義実家に息子を見せに行…
義両親が良い人すぎるがゆえの悩みです。
旦那が義実家に息子を見せに行きたがりすぎます(;_;)
隣が義実家なんですが、旦那が土日になると生後半年の息子を見せに行きます。私も週に1回自分だけで義実家に行きます。仲は良いし、ものすごく良い人たちでよくしてくれるから全然嫌いじゃないんですが、土日もとなると面倒です。面倒っていっても30分くらいの滞在なので我慢すべきなのでしょうが😢
私も実家大好き人間なので、週に1回お泊まりに行くことが多いです。だからお互い様です。
旦那は家族を大切にする人です。私の家族も同じように大切にしてくれます。私の祖母が入院したときは、毎日のようにお見舞いに行ってくれました。そんな人なので、義両親も人格者です。旦那は尊敬していて、親孝行したいと常に言っています。だからといってマザコンとかではなく、常に私の味方でいてくれる人です。
週に一回くらい30分くらいなら我慢すべきですよね?
ちょっと愚痴らせてもらいました😓
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
週に1回、30分ならむしろ助かります🙇🏻♀️土日ですがたった30分ならとくに予定も狂わないし私はいいかな〜と思います💭
それにママリさんは週一も実家にお泊まり行ってるなら30分行かれることを悩むのも変だなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰
30分くらいなら、土日の片方は旦那さんに息子さんを1人で連れて行ってもらってはどうでしょうか?😊それなら主さんもその間少し息抜きできるだろうし、義両親にとっても、息子と孫と4人で過ごす時間もいいんじゃないかなと☺️

かぼちゃ
読む限りはママリさんが我慢した方が上手くいきそうだと思いました🤔
週に一回ご自身だけで行くのを辞めてみてはどうでしょうか?あまり無理するとどんなに相手が素晴らしい人でも限界来ちゃいますよ😭

はじめてのママリ🔰
まさにお互い様では??

ぼー
隣に住んでるのにその距離感で住んでるのがすごいなと思いました🥺
近くにいすぎたらもっと孫に会いたいじーじばーばが多い気がするし30分ってところがすごく良い義両親なんだろうなと感じました😊
しんどくなってつらいならそのまま旦那様に相談するのが一番かなと思いますよ。長い目で見ていい関係でいるためには☺️
コメント