※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
子育て・グッズ

小学校等臨時休業助成金制度は3月末で終了しましたか?四月以降は同様の制度はありますか?保育園での休業に関しても適用される制度は存在しますか?

小学校等臨時休業助成金制度って3月末で終わったんでしょうか?


四月以降はそのような制度はなしってことですか?
保育園でコロナが出て休みになっても使える制度はなくはったんでしょうか?

コメント

妃★

3月末で無くなりました。
今こそ子供達で流行のしそうなので怖いですよね。
一応、「テレワークも実施してる企業で、かつ子供の学校がコロナ封鎖された時に使える中小企業向けの給付金」みたいなのはありますが、6月末までに1企業10人まで、みたいな狭き門な制度のようでした。
学校休校(学校ごとに臨時のもの)で年休で子供対応するか、テレワークしながらかたわらで子供の世話をするしかなさそうです。私も戦々恐々です。

  • 妃★

    妃★


    両立支援等助成金(育児休業等支援コース) Q&A 新型コロナウイルス感染症対応特例
    (2021 年度版)
    こういう制度が、一応厚労省から出ています。

    • 5月2日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    無くなってしまったんですね
    ほんとに今の方が感染爆破してて必要な制度なのに、、
    両立支援助成金とは小学校休業助成金のような制度ですか?
    読んでみたのですがいまいち理解出来なくて😢

    • 5月2日
  • 妃★

    妃★

    企業で「特別休暇」の規定をしていないと適応されないので、自分の会社に聞いてみるのが最短かと思います。
    会社が申請しないと給付されないし、会社が特別休暇の社員規定を制定しないと適応されないので。

    • 5月2日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    なるほど!前回の制度はうちの会社は使えたので今回の制度も使えるのか1度確認してみます。ありがとうございます😭

    • 5月2日