![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお子さんがいる方。学童保育を利用しないとして、勤務時間は何時まで働けますか?💦
小学生のお子さんがいる方。学童保育を利用しないとして、勤務時間は何時まで働けますか?💦
- はじめてのママリ🔰
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
利用しないならうちの地域ではギリ15時です。それでも週一は14:30下校があるのでその日は休む、そして職場も残業なしですぐ上がれる近場とか条件揃わないと厳しいです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の子供は、13時30分、14時、15時の3種類の下校時間があり、その日によって違うので(だいたいひと月前に1ヶ月分の予定がでます)なかなか厳しいシフト変更を強いられています( ;´꒳`;)
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
利用なしだとしたら15時までにします‼️
15時半に帰宅なので
鍵は持たせておいて
同じ時間に帰宅か少しわたしが遅くなるかですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
17時から17時半ですね😊
一人でお留守番もできますし、お友達と遊んだり習い事に行ったりしています!
コメント