

はじめてのままり
実家なし、頼れる親族なしなので
元々里帰りという選択がありませんが
里帰りしない生活が快適すぎるので
里帰りできる状態でも自宅で子育てすると思います😂💓
自分のペースで家事育児したいので🙆🏻♀️

Maria
出来る環境ならしたいです。家事もそうですが,上の子含めての育児も安心感が違います( ¨̮ )💡

退会ユーザー
私は2人目も里帰りしました😊
実家好きで両親との関係も良好です。
ただ、1人目のときと違い上の子のことで両親にイライラすることも多く、また大変な上の子を見てもらっている申し訳無さもあり早く自宅に帰りたいと思うことも多かったです😅

24歳
両親とは凄く仲良いですが1人目里帰り中もイライラすることがあり、今は息子をとても甘やかされる(お菓子やYouTube見せる)があってもっとイライラしそうなので2人目は里帰りしないです!

なーちゃん
私は2人目も里帰りしました😊❣️
上のこの赤ちゃん返り?がひどく両親にはかなり助けられました🥰自分の精神面的に里帰りしてよかったと思ってます😉

はじめてのママリ🔰
私は車で3分のところに実家があるんですが、里帰りはしませんでした!!手伝いとかも呼ばなかったです🥺
家事は全くせず1ヶ月間は旦那が帰宅してから全部やってくれました🥲
新生児ってほんとうに一瞬で過ぎて顔もどんどん変わるので貴重だなと今では思います!里帰りせず旦那と3人で暮らして正解だったと思います😊
おばあちゃんが弁当屋さんなので売れ残りを毎晩持ってきてくれてとても助かりました🥺

退会ユーザー
私は切迫早産などのリスクがなければ絶対しない派です!
現在、切迫で上の子と里帰り中ですが、両親と相性が合わなすぎて早く帰りたいです😭
ご実家のメリット、デメリットも書き出してみた方がいいと思いますよ😊💕

すみっコでくらしたい
しないです~
家事してくれるとしても親と兄がいて一緒に過ごすとかもう無理です。
最早他人といきなり生活するレベルなので。
その代わり母に来てもらってます。

トモヨ
里帰り出来る環境なら里帰りしますネ🤔🤔
2人とも、里帰りしました〜✋
帝王切開で出産したこともあり、家事や上の子の相手をして貰えたのは助かりましたm(_ _)m
コメント