![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのもそうです😅
上の子も本当に素うどんで大きくなったような子で偏食と少食極めて、今現在は基本的になんでも食べるし幼稚園で全部完食してきてるんですが。ちっちゃい頃は本当にひどかった😅
そして下の子がつい最近始まりました。もともとおかゆもたいして好きじゃないけど米の食べづらさが嫌なんでしょうね。
うどんと食パンはいけて、あとは全部あんかけにしたり、卵は茶碗蒸し、野菜は炊飯器で炊いたのをお湯で伸ばして全部ミキサーにかけてなんとか食べさせてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もグルテンオンリーです😇
公園の仲良しママに相談したら、
その子も偏食がひどく小麦粉ばっかりだったみたいなんですが、
もはや小麦粉で生き延びれるならありがたいよ!って考えなきゃ!って言われました😂
大人になって小麦粉ばっかり食べてる人なんていないので、気長に偏食期間頑張ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにグルテンフリーが流行ってる世間に対して😅
グルテンフリーどころかグルテンオンリーだなんて。。笑
小麦粉だけでも無事に育ちますよね?!
死ぬような病気にならなければオッケーだと思って割り切るしかないですよね🥺- 5月1日
はじめてのママリ🔰
うちもお粥の進みも悪かったです💦
うどんって小さい子好きですよね…ツルッとして食べやすいのが良いんでしょうか?
うどんだけでも育つものなんですね…🥺🌟🌟
退会ユーザー
離乳食の本通りの物なんて食べたことなくて上の子の時に買った本捨てちゃいました😅
うどんつるつるしててのどごしがいいし、固形物ではあるけど口で潰れてもだまが残らないのがいいんでしょうね💦
素うどんしか食べないから野菜まぜたうどんうってやろうかと一度本当にうったけどうどん作るのは無謀でした😂野菜ミキサーして蒸しパンとか甘い系じゃないゼリーとかプリンとか作るとかのほうが現実的。。バナナとか。
上の子はのどごし拒否から今度イヤイヤ期でめんどうなことになっていきました😂
当時は素うどんがこの世にあって良かったと思いました。小麦粉だけでもなんとかはなります😆
はじめてのママリ🔰
野菜入り手打ちうどんですか…!!!笑
すごい🤣うちも素うどんと果物だけで今のところ過ごしてます。栄養的に大丈夫か心配ですが死にはしないと思って頑張ります!!