
コメント

ちゃんまん
象印の圧力IH鍋使ってますよ♡
煮物系など煮込み料理も
具材入れて調味料入れて
スイッチ入れて終わりで
とーっても簡単です!
カレーだけは私はIH鍋だと
上手くできないので
ガスコロンロでしてます!笑
あとはこれからお子さんが
離乳食始まったら
野菜を蒸すのも簡単ですよ!
ジャガイモ
人参
ほうれん草
さつまいも
かぼちゃなどなど
材料入れて水いれて
指定の時間押しただけで
簡単にふかせるので
プロパンでしたらガス代
節約できるし
離乳食作ってたときは
ものすごーく助かりました♡

退会ユーザー
便利ですよ。
ビーフシチューとか、角煮とか作ります。軟らかいしおいしいし。
高かったけど買って良かったです。旦那もよろこんでます。
-
tママ
遅くなりました💧
ありがとうございます♥
角煮が上手く作れないので
ぜひ作ってみたいです(^^)✨
よければ使っておられる物
教えていただけませんか🍳??- 9月3日
-
退会ユーザー
Panasonicの電気圧力鍋です。
- 9月3日
-
tママ
ありがとうございます(^^)✨
調べてみます♫♫- 9月3日

退会ユーザー
すごく便利です!
中が炊飯器の釜みたいになってるので、洗うのも楽です!
お子さんいるなら電気圧力鍋の方が安全でいいんじゃないですかね?
電気圧力鍋もちゃんと圧力鍋なんですけどね〜
-
tママ
遅くなりました💧
ありがとうございます♥
洗うの楽なのも助かりますね(^^)✨
今の圧力鍋旦那がプレゼントしてくれたので
そう言ったんだと思います(笑)
よければ使っておられる物
教えていただけませんか🍳??- 9月3日
-
退会ユーザー
象印の圧力IHです♡
あ、プレゼントなんですね〜
じゃあ旦那さんも使ってほしい気持ちもありますよね🤔- 9月3日
-
tママ
ありがとうございます♥
象印なんですね♥
サイズ炊飯器くらいの
大きさですよね🤔🍚??
そうなんです💧
私結婚するまで料理したことなくて(笑)
お義母さんがよく圧力鍋で
料理しているそうで
それを聞いて
プレゼントしてくれました(笑)- 9月3日
-
退会ユーザー
炊飯器くらいです!
蓋を開けるのも簡単なので便利ですよ!
旦那さんにとって圧力鍋は思い出の品でもあるんですね😉- 9月3日
-
tママ
ありがとうございます(^^)🍚
キッチンが狭いので
象印のが欲しかったのですが
悩んでいまして😫💦
そうみたいです(笑)
お義母さんみたいに
上手には使いこなしていませんが
電気圧力鍋でがんばろうかと思います♥- 9月3日
tママ
遅くなりました💧
ありがとうございます(^^)✨
大人の料理だけではなく
離乳食にも使えるのですね(*˙O˙*)
いい事聞きました👂♫
ありがとうございます♥
旦那説得してみます♥