
大東建託に住んでいる方や住んだことがある方に、良かった点や悪かった点を教えてほしいです。築年数20年以上の物件は壁が薄いでしょうか。子連れでの引越しを予定しています。
大東建託にお住まいの方、住んだことがある方、
良かった点
悪かった点
など教えてほしいです。
築年数20年以上の所だと壁薄いですか?
子連れで引越し予定です!
- さくら
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
よかったのは更新手数料が安いこと、ですかね?
壁とかは物件によるので何ともです😅

はじめてのママリ🔰
大東建託の賃貸戸建てタイプですが、家の作り上、隣と近い部屋の音は聞こえます💦
築年数も同じくらいです👌🏻
-
さくら
ありがとうございます😊
戸建タイプでもお隣の音聞こえるんですね💧- 5月1日

みかん
大東建託のメゾネットに住んでます!築20年以上です💡いまは大家さん直接管理になってますが😅
良かった点は、キャンペーン中で3ヶ月家賃無料だったこと、和室が洋室にリフォームされてたことくらいですかね🤔
悪かった点は、震災後入居なのもありドアの建て付けが悪いこと、クロスにヨレがあること、壁が薄く、隣や上の音が結構聞こえること、エアコンが壊れたとき真夏なのに対応が遅かったこと…などです💦
大家さん直接管理になってからは、追い焚きもつけてくれたり、エアコン2台目もつけてくれたので、なんだかんだ10年住んでます笑
-
さくら
大手なのに対応遅いんですね💧
詳しくありがとうございます😊- 5月2日

はじめてのママリ🔰
良かった点は新築で住めたことしかないので、築年数20の大東建託ならメリットがないかなぁと思います🥲
-
さくら
そうなんですね💧
ありがとうございます😊- 5月2日
さくら
ありがとうございます😊
更新手数料も無料なのかと思ってました💧