※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が落ち着きがなく、手足をバタバタさせることが心配。病院で相談した方がいいでしょうか?

生後6ヶ月の息子👶🏽
手足を沢山バタバタさせて、足も床に叩きつけるようにドンドンします💦
母にこのぐらいの時ってこんなに動くもんかいね?と言われ、心配です😥
前から心配ではあったものの、こういうものだと思いながら過ごしていましたが、今朝母に言われて更に不安になってしまいました…。
落ち着きがないのか、それともこういう性格なのか。
病院で相談した方がいいですか?😔🌀

コメント

newmoon

全然心配することじゃないと思います🙆‍♀️
元気な証拠です👏

ぴぴ🔰

うちの子もそうでした!
同じく母にもいわれたことあります。私が大人しかったらしいので。。
何回もかかとを床に叩きつけて心配になるほどでした。
今はもう床に叩きつけませんが、結構活発です(笑)
なので性格かなーと思ってます😅

ぜろ

元気なだけです👌
息子もやってました🙄
うつ伏せで足を叩きつけるようにドンドン!やってたので爪がボロッボロでした😅

りっちぇる

気にしすぎたと思います…💦
6か月なんて、まだまだ分からないですよ💦
きっと、動かないなら動かないで「動かなくて不安」になるのではないでしょうか?
筋肉が発達してきていて、身体を動かすのが楽しいだけですよ😊
ちなみにうちもめちゃくちゃ動いてましたが、なんの心配もしていませんでした笑笑
元気な証拠だなぁくらいでした!
2歳になった息子は相変わらず元気で、公園など大好きで、身体を使う遊びを好む傾向にあります!

はじめてのママリ🔰

私の娘も手足をバタバタ、ドンドンしています!
まさに床に叩きつけるような感じです😂一緒だ!と思い思わず回答させていただきました。
私は元気だな〜と思って、特に心配していませんでした😅

ぱちぱち

うちの子もそうです!
手足を床にドンドン叩きつけたり、ゴリラみたいに自分のお腹叩いたり。笑
どこにいってもよく動く子だね〜と言われるので、元気に育ってるんだなぁと良い意味で受け取ってます🤭
マンションの下の階に響いてないかが心配ですが😂

まーまりん

うちもそのくらいからバタバタドンドン今でもすごいし、甲高い叫び声すごいし、落ち着きなくずっと動いてるし、大人しい時ほぼないし、親にこんな忙しい子見たことないって言われますよ〜😂うちの家系はみんな大人しめだったそうですが旦那がもう小さい頃からやんちゃで悪ガキ暴れん坊って感じだったみたいなので、性格だと思ってます😂旦那の遺伝かな、くらいに(笑)

みぃ

うちの娘も足を床にドンドンしてかかと落とししてます😂
手も両手バタバタしますし、ミルク飲んでる時も激しいですよ!全くおかしいと思わないですし、元気で嬉しいです!きちんと発達してくれてるって思います😃

yun


沢山のコメントありがとうございました😊
元気な証拠と思って過ごしてみます😌🍀