
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
息子も来月3回目の入院控えてます!
1ヶ月入院予定ですが練習はなくても大丈夫だと思います!
泣くのも最初だけ最後には帰りたくないと3月の入院の時言われました😂
⋆͛🦖⋆͛ママ
息子も来月3回目の入院控えてます!
1ヶ月入院予定ですが練習はなくても大丈夫だと思います!
泣くのも最初だけ最後には帰りたくないと3月の入院の時言われました😂
「月齢」に関する質問
場所見知りがひどく心配です。 生後5ヶ月のこどもがいます。 家以外のどこに連れて行っても泣きます。 ママさんとの交流会や教室でも泣いて泣いて、周りに迷惑をかけてしまいます。 他の同じ月齢の子がおとなしく過ごせ…
1歳7ヶ月息子、自宅保育中です。 寝かしつけ💤を20時から始めてだいたい20時半就寝、遅くとも21時までには寝ます。 そうすると朝起きるのが5時半とかで、せめて6時過ぎまで寝てほしいな〜と思うことが多々あります。 寝か…
うっうっ!って言ってるから何かと思ったらハイハイしてた🤣 なんかチビ実さん月齢が変わる事に何かを習得してるのすごすぎるんだけど🥹 7ヶ月→ズリバイ 8ヶ月→つかまり立ち 9ヶ月→ハイハイ のりたんより3ヶ月は早い😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
練習いらないですかね😃
寝なかったらなーと思ったりして💦
帰りたくないって言われた方が困っちゃいますね😂
⋆͛🦖⋆͛ママ
環境の変化で疲れてよく寝ました!
後処置の時に息子は大泣きするので余計疲れるみたいです😅
困りますよね(笑)
ひまわり
たしかに疲れますもんね!
付き添う親も疲れますね😥💦
⋆͛🦖⋆͛ママ
疲れますね😭
頑張りましょ〜!!!
ひまわり
頑張りましょうー!!