
1歳7ヵ月の息子が胃腸炎で嘔吐しています。飲ませず、食べさせず様子見中。吐きやすいので何も与えないつもりでしたが、少しあげても大丈夫でしょうか。対処法を教えてください。
胃腸炎についてです。
1歳7ヵ月の息子が、胃腸炎になったと思います💦
夕方から数回嘔吐しているので、何も飲ませず、食べさせないで様子見ています。
当然夕飯も食べていないので、お腹がすいた(喉乾いた)ようで、起きて泣いています。
寝ながら吐くのはかわいそうなので今晩は何も飲ませず食べさせない予定でしたが、少しあげても平気なのでしょうか。
胃腸炎の際の対処法について、何かアドバイスあれば教えてください。
- ゆう(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

RRmama
お腹すいたならプリンとかゼリーとか軽く食べれるもの食べさせてもいいのかな?とは思いますがあとは親御さんの判断ですね💦

はじめてのママリ🔰
水分は取らせないと脱水になります…
あと消化の良い炭水化物はあげてよいと言われましたよ。
うちは嘔吐はないのですが、お腹減りますよね…
うちも今、胃腸炎で治療中です。
なかなか下痢が治らないです😭
-
ゆう
コメントありがとうございます。
脱水になってしまいますよね。
嘔吐しないか様子見ながら与えようと思います。- 5月1日

F◡̈♡
もう体調はよくなりましたか?
ウチの娘も胃腸炎になったことあります。その際、履いてるうちはなるべく水分も多くあげてはダメだと言われ、OS1を少しずつあげて吐かないようなら量増やしてました!
お腹が空いたからと言ってゼリー等でもあげてしまうと治りが遅くなるようです!
見てるこっちが辛かったです😭
はやく良くなりますように🙏
ゆう
コメントありがとうございます。
今、軽くポカリを飲ませて嘔吐することなく寝ました😊。