※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の連絡ノートがないと、食事やお昼寝の状況がわからないことがありますか?

年少から保育園入りましたが、年少って連絡ノートないところが多いですか?ご飯どれぐらい食べた?とかお昼寝どれぐらいした?とか全くわかりませんよね💦💦

コメント

初めてのママリ

保育士です!
ご飯の食べ具合やお昼寝などの個人の生活については書かなくなる園が多いと思います。
2歳児まではやはりまだ個別が必要で、生活面のノートでのやり取りも大切にしますが、3歳児以上になると、個別と同時に集団が大切になってきます。
気になった時には、送迎時にどうですかね〜?って聞いてもらえると、「あ、このお母さんは気になるんだな」って保育士も意識できるので、ガンガン聞かれたらいいと思います☺️

ママリ

保育士していましたが、年少からは連絡がある時だけ書く連絡ノートしか無かったです!
保育士側も連絡帳に昼寝の時間など書かなくていい分、誰が何時まで寝ていたとかはあまり把握していないので、保育士に聞いたところで分からないかと思います😓

deleted user

1歳クラスから通ってて、今年
年少クラスになりました!
連絡ノートと1日の出来事が今までは細かく連絡ノートに描いてくれて、先生ともやりとりありましたが、年少クラスから連絡ノート自体なく、情報が全くなくなり戸惑ってるところです😅
送迎もコロナの影響もあり、門で子供を引き取るって感じなので先生との会話もなく、仕方のない事ですが…なんかなぁ〜と感じてしまってます💦

み

0歳児クラスから上の子は通ってます!うちの園は年少からは連絡ノートの記載は2日に1回になってます。これでも周りの園と比べると多い方です😅
お昼寝は全員時間がほぼ固定なるので、2歳児クラスからないと思います💦食べた量とか心配でしたら、連絡ノートにこちらから記載すると答えてくれるのではないでしょうか?🤔

Mama👶👦

今2歳児クラスで保育園3年目ですが、連絡ノートは今年までです!
でも、お昼寝の時間は書いてありますが、ご飯の量までは書かれていません💦
たまに先生に聞いたり、基本的に本人に聞いてます😂

yuu❤︎

保育士です。自園の場合ですが..3才までに園生活歴があり、発語もあるお子さんであれば年少にあがった初めの2週間のみ連絡ノートがあり、その後は家庭から何か記入があれば返事のみする形です。会話する中でお子さんから園の様子を聞いてほしいという狙いからです。ただ、発語がゆっくりなお子さんや、新入園児には2週間過ぎても書いています🥰内容は基本あそびの様子ですが..ご飯や昼寝であれば、珍しく残した日やなかなか寝れなかった日などは、夕方家庭でもいつも以上にお腹すいたり眠くなる可能性もあるので伝えることあります☺️