
コメント

退会ユーザー
子宮が大きくなるときの靭帯の痛みとかじゃないでしょうか?😳

52
同じく9週目です!
私も右足の付け根(膣の真横)がズーンと痛い事ありますよ!
坐骨神経痛なのか歩くと右の骨盤が痛いし、昨日からは全体的に腰痛が酷く仕事に行くのがやっとの思いです(´Д`|||)
妊娠前にはなかった痛みや症状は全てお腹の中に赤ちゃんがいて、おっきくなってる証拠!
と不安な気持ちを振り払ってます。。
-
R
回答ありがとうございます(*^^*)
同じなんですね❤︎
膣の真横とゆうよりかはがっつり足の付け根って感じなんです(´・_・`)
お腹の横?ってかんじなんですけど
全く赤ちゃんに関係無く、もしくは
赤ちゃんが育ってる証拠やったら良いんですけど(´・_・`)
骨盤が歪んでるって可能性も考えてます(´・_・`)良く足を組んだりするのが癖だったので(´・_・`)
心配し過ぎてもだめですよね(´・_・`)
あまり気にしないようにします!☺︎- 9月3日

52
妊娠すると骨盤が開くみたいなんで、歪みがあった方は痛みが出やすいと思いますよ(*_*)
私は骨盤回りのトラブルは歩いてる時や体勢を変えた時に起こるので、歩き方や姿勢のせいで骨盤に歪みがあって痛みが増してると自己判断して冷やさないように気を付けてます~
不安な事は次回の検診で聞いてみるのがオススメです!
私はおしりの骨が痛くて~と言うと骨盤ベルトをオススメされただけでよくあるよ~と言われました(>_<)
お互い赤ちゃんが元気に育ってるといいですね☆
-
R
そうなんですね!!
知らなかったです(´・_・`)
ありがとうございます(´・_・`)
次の検診で聞いてみます☺︎
そうですね(*^^*)- 9月4日

3526
私も今9wです。足の付け根の痛み分かります。ピキッ(>_<)みたいな感じの痛みが続き、これはつったの?と思い、ついそこを押したり抑えたりしてしまいます。
たまにあるから私もなんだろう。と思ってました(´Д` )
-
R
回答ありがとうございます!
同じ9週目なんですね(*^^*)
押したり抑えたりあんまりしないほうがいいよ。とは言われますがやっぱり気になりますよね(´・_・`)
妊娠も初めてで身体の変化も今まで無かった事だらけだったりしてわからない事沢山出てきました(´・_・`)
今まで無い不思議な痛みやったら不安とかになっちゃいますよね(e_e)- 9月4日
R
回答ありがとうございます(*^^*)
子宮が伸びるとかの感覚は生理痛のような
鈍い重みとかたま~にチクチクと言うのがあります(´・_・`)
付け根のあたりにも大きくなる時の
感覚があるんですかね(´・_・`)