
外干しすると柔軟剤の匂いが消えることがありますが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか?匂いを残す方法があれば教えてください。
私だけですかね…
外干しにすると柔軟剤匂いが消えてしまい…同じ方いますか??
こうすると匂い残るよ!等教えてください🥲
調べると脱水の時間2~3分にすると柔軟剤残るとか書いてあって…😕
- 4人ママ(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

Sママ
うちだけかと思ってました💦
なんか外のニオイ?になってしまうんですよね…
田舎なので草のようなニオイです!笑
乾いたらすぐ取り込むぐらいの短時間にした方が良いと聞いた事があります!
でも、仕事前に干して帰宅してから取り込むので、なかなか実践出来なくて😭😭

退会ユーザー
柔軟剤の種類を変えた時って
外干ししても
香りちゃんと残ってませんか?
もし、そうなら
本人がわからないだけで
周りには香ってます!
鼻の匂いを嗅ぎ分ける細胞?はその匂いに慣れてくると
あんまり匂わなくなるそうです!

退会ユーザー
すすぎの時に柔軟剤入れると残るとか聞いた事あります
家は午後から日当たりが悪くなるのですがその時間帯に干すといつもより匂い残ってる気がします!

はじめてのママリ🔰
うちは洗いをした後に1.2時間漬けてから脱水すすぎをしてます!結構残ります😊

chitta
外干しすると柔軟剤の匂い薄くなりますよね、わかります!
浴室乾燥で一気に乾燥させたら結構匂い残ってたんで、短時間で乾かすのが大事なのかと思いましたー!

退会ユーザー
脱水よりは風と光で香りがどんどん飛んでいきます。
乾いたらすぐ取り込むのもコツです。
4人ママ
それうちもです!
干して帰宅してから取り込みます!!